まだ勝ったことのないコインボスであったバラモスに昨日初勝利できました!
上級プレイヤーさんたちは次々倒していたようですが、アクセサリーの汎用性に欠けるためなのか、周囲の討伐意欲は冷め気味でした。
所持していたボスコイン並びにカードの討伐募集で、かきおきメモにバラモスとベリアル強を同時に記しても、ベリアル強の方が人気で、バラモスは全くの無視状態に感じられるほどでしたw
しかしながら、私のマイページの伝言板にバラモスを手伝ってもいいというフレンドが現れました。
さらに、バラモス討伐に行ってもいいというチームメンバーもおり、私のフレンドの中でも精鋭のメンバーがそろいました!
さて、ここから以下は運営よりネタバレとされるボス(バラモス)の行動に関する記述も出てくるので、それを嫌う方はここより先には目を通さないで下さい。
私がふくびきで当てたバラモスのコインを種族神像に投入して、いよいよ挑戦です。
編成は、パラディン、魔法使い、僧侶×2。私は僧侶。
経験者3名のため、討伐は順調に進行。
約1400のダメージを受けるとされるネクロゴンドの波動は、ジャンプの入力のための時間が思っていたよりも長いのと、射程も実は狭いために、フワフワわたアメの使用は実はいらなかったんじゃと思えるほどでしたw
戦闘前に念のために使用しておきました。また、ないよりはましということで、一応食べておいた42Gで購入のゴージャスクッキーはかいしんのテイストでしたw
ただ、私が聖女の守りやキラキラポーンをするためにバラモスの側の人に近づいたときには、魅了されまくりでしたw
ぐるぐるメガネ装備していたのにw
ちなみに、私はきようさを高めに鍛えているため、会心の一撃発生率が高いので、魅了時はよく味方に向けて会心の一撃を放って、即死させてしまいますw
「撃たれた~w」
「ひゃい?w」
「シィギャァァァァァ?w」
といった叫び声が上がりますw
それゆえ、「魅了使う敵が出たら、あやねえにキラポン忘れるな~!」と周りに言われてしまっていますw
ごめんなさいm(_ _)m
ともあれ、さすがは上級の経験者は全然違いますね。
無事にバラモスを倒せました!
竜頭魔王バスターの称号も獲得です。でも、竜というよりはカバのようなのですがw
さらに、同行者の方がカードを使いたいということで、バラモスとは合計2戦しました。
魔王のネックレスの破片は合計2個手に入りました!
お手伝い、ありがとうございました!