この時の前は、せかいじゅの葉を狙いながら、きりかぶこぞうで討伐数を稼ぎました。そして、見事にせかいじゅの葉を2枚得ました!
またきりかぶこぞうというのも飽きるので、今度はサクランボのラグの本を狙ってヒイラギどうじを討伐して、チームクエストの数稼ぎをしてみることにしました。
ヒイラギどうじは、現時点での植物系通常モンスターでは2番目に強いモンスターで、マヒャデドスまで唱えます。
それなりに手応えのある相手です。
編成は盗賊×2、片手剣二刀流バトルマスター、僧侶です。
私は盗賊で行きましたが、私がきようさ重視の盗賊、サポート仲間の盗賊はレアドロップ率重視の盗賊です。
ヒイラギどうじは決して弱いモンスターとは言えませんが、こちらのレベルも十分なので、討伐に大きな危険はなかったです。Ver2.1のシナリオでも、討伐対象にされる相手なので、慣れてもいます。
また、マヒャデドスは、こちらのチャージ技のマヒャデドスの5分の1以下の威力なので、回復も十分間に合います。
そんな感じで順調に討伐を進めたら、15分ほどで、なんとサクランボのラグの本を入手できたのでした!
そのレシピはチームのさいほう職人さんにプレゼントしました。
その後は気分を変えて、大ナスビナーラを狙いに行きましたが、香水不使用ではやはり遭遇は難しいようです。
ナスビナーラの私個人の討伐数が200匹になるまでやりました。
私は植物系討伐をここでいったんきりをつけましたが、この後で別のメンバーが討伐を進めて、みごとにこの「植物系討伐」のチームクエストがクリアとなりました!