カード期限がまもなく折り返しを迎えるところだったので、ベリアル強の討伐に行ってきました。
実は、私にとっては、ベリアル強は今回が初挑戦でした!
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
今回、2枚目の写真のフレンドを誘いました。私と髪型が同じなので、このフレンドと今回初めてパーティーを組んだうちのチームメンバーたちは、私との関係を「生き別れの姉」とか「2アカ」とか言ってきましたが、どれも全く当てはまりませんw
ちなみに、この方はその昔提案広場で、私の考えと非常に近い提案をして、心に残るということがありました。
その数ヶ月後、私のチームメンバーの1人と縁があることがわかり、そのチームメンバーを仲立ちとして紹介してもらったのが、フレンド登録までの経緯です。
その後は楽しい経験や助け合う経験を重ねてきました。
さて、話をベリアル強討伐に戻しますと、編成はバトルマスター×2、まもの使い、僧侶です。
作戦はまもの使いを軸にするものです。
すなわち、HPリンクでバトルマスター1人をしぶとくし、ゴールドフィンガーでベリアルの状態を元に戻して安全に勝つという作戦です。
ところが・・・
ボスフロアの直前になって、まもの使いさんが
「ツメスキル99だったw」
なんと、ゴールドフィンガー未修得であるという事実が判明w
不穏な空気が流れました。
そして、いよいよ戦闘開始。
ベリアル強は本当に強かったです。
まず、バイキルトを使っていなくても、十分即死級のダメージを与えてくるのでした。
即死してしまうため、HPリンクも間に合わないのでした。
ですが、コロシアムでSSランクまで至っている僧侶さんの腕までは超絶妙!
何度もピンチを切り抜けました。
こうして、最後にはなんと、バイキルト&ベホマ封じの手段に乏しい編成でありながら、なんと勝つことができてしまいました!
そうなんです。これが私のチームやフレンドの強みです。
みんなが「こうでないと勝てない」といっている方法を取らずに勝つ方がむしろ得意なのです!
こうして、私にとっては思い出深いベリアル強初討伐となりました!
ご同行ありがとうございました!