[ネタバレ注意]
カンダタクエスト第1話を昨日してきました。
そのボスは有名なあのカンダタです。
様々な作品に登場しますが、同一人物なのか、同名の別人なのかは分かりませんが、血も涙も服もない盗賊という点は共通していますw
痛恨の一撃を放ったり、子分を呼んだりするほか、ぬすっと斬りといった盗賊らしい攻撃、雷鳴斬りなどの属性攻撃、自分のレベルに戦闘不能者の人数をかけた値のダメージを与える恨み節を歌ったり、子分に高く放り投げられた後、上空から敵に体当たりする技などで戦います。
他にも相手を威圧したり、悪口を言って相手のテンションを元に戻したり、混乱すると通常攻撃が必中の魔神斬りになったりと、変わった特性もあります。
何度負けてもくじけない。だけど、負けたら「許してくれ~」と頭を下げる。だけど、懲りないw
そんなどこか人間くさいキャラです。
シリーズが広がるごとにカンダタワールドも広がっていますね。
ちょっと見てみましょう。
・カンダタこぶん
カンダタに付き従う盗賊たち。さまようよろいタイプ、ザイルタイプ、ごろつきタイプと、格好は様々。
・カンダタおやぶん
カンダタの出世した姿。カイザーアックスに王冠やベルトを装備。でも、服は着ないw
ドルマ系が得意になり、他にザラキ、ベタドロン、五寸釘アタックなどもできるまでに成長。
・カンダタワイフ
カンダタ一味の女房役。うみうしひめと同属である。フライパンとおたまを使ってマヒャデドスやギガクロスブレイクなどで攻撃してくる。色気で相手を魅了しようとしてくることも。
・カンダタレディース
カンダタ一味の女性たち。ムーンブルクの王女の衣装で頭巾がカンダタ風の者、セーラー服にカンダタマスクの者、カンダタマスクをしたSM嬢風の者がいる。
カンダタロックス
・カンダタ一味のロックバンド。
色々といますね。
そんなカンダタですが、今作ではどんどん仲間を呼ばれました。
でも、こちらもレベルは75以上。大きく苦戦はしなかったです。
きちんとみやぶりもして、無事に勝てました。