のろいの岩の捜索や、別のチームクエスト「物質系討伐」を兼ねながら、このチームクエストを達成・クリアしました!
今回はどうぐ使いで行き、フォンデュのなつき度上げもさらに兼ねました。
なつきやすくなるスキルのおかげで、かなりなついてくれました。
そのスキルなしの場合、ある調査では、推定格下レベル77のウイングデビルと43分戦ってなつき度が10上がったそうですが、
今回の征伐では、格下レベル37のスマイルロックと30分戦って20もなつき度が上がりました。
110ポイントのスキル効果、すごいです。
けれども、スマイルロックは少々硬いこともあり、征伐をさくさく進めるには少々面倒なモンスターです。
そこで、気分転換にマジックフライとも戦いました。
昔のマジックフライはバニースーツを落としましたが、アストルティアに生息する今のマジックフライは落としません。
また、アストルティアのマジックフライは、メダパニを覚えたものの、身体能力は低下しています。
この原因は、推測するに、好色な盗賊や冒険者から狙われ続けたため、その防衛策として、メダパニを習得。そうすることで、安全を確保できたものの、戦闘する機会が減り、いつしか安穏の中で身体能力が衰えたと考えられます。
だけど、昔みたいにバニースーツを落としてくれたならば、カジノで散財したり、バザーで法外な値段で購入したりする必要なく、ドレスアップが楽しめるのに、残念です。
そんなこんなで、征伐を進めました。
出現モンスターの格下レベルは低いものの、このチームクエストでもらえる経験値は楽な黄文字チームクエストに匹敵するくらい高めであると同時に、上に述べたように様々な楽しい思いが交錯しての征伐だったので、それほど苦はなかったです。
気が付けば、いつの間にかチェック時の残りの数が130匹→29匹→3匹となっていき、予想より少し早くクリアとなりました!
また機会があれば、足を運んでみたい場所であります。