私の帰宅時、プライベートコンシェルジュは読書中でした。
その本を眺めると、写真の通り、活字のみで、マンガではないですw
「それは何の本?」
「これは、医者・役者・学者・易者・行者の五者の能力を持つ、数学、歴史学、有機化学、家政学、教育学等も修めた、ある言語学者が生成文法と対象言語学を融合させて著した、エルトナ語を母語とする方が、エジンベア語を学ぶための問題集です。少々、お勉強していました。」
「へえ。」
「ご覧になります?」
1 次のエルトナ語に合うよう、( )内のエジンベア語を並べ換え、文を完成させよ。
(1)ズーボーが頬張っているそのケーキは彼の母親によって作られた。
( cake mother which Zoobow was devouring the made is by his )
(2)その悪戯好きなプクリポを襲撃した多数のスズメバチは先月からずっとその藪の中にいる。
( many naughty been the attacked pukuripo last have hornets since the which bush in month )
(3)その知能の高いストーカーの野望は超越的な存在になることだ。
( be intelligent is amibition existence the a of transcendental to the stalker )
2 次のエルトナ語通りになるよう、空欄に適切なエジンベア語を入れ、文を完成させよ。なお、空欄内に文字がある場合は、その文字で始まる語で答えよ。
(1)そのRPGを完全に楽しむにはゲーム機本体の周辺機器を増やす必要がある。
( ) enjoy the role plyaing game (c ), we ( ) to (a ) (t ) the (e ) around the console.
(2)自身の弱さに打ち克てぬ者にその言葉を口にする資格はない。
A person who cannot (g ) (o ) his or her own weakness ( ) have any ( ) to say the phrase.
(3)バカにされても、あなたが好きなことを続けることで、あなたは真の成功を必ず得られるだろう。
( ) (o ) doing your favorite thing, ( ) ( ) you're ( ) ( ) of, shall ( ) you to (g ) (s ).
(4)もう少し計算力があれば、私の答えはより正確な数値に近いものになっただろう。
( ) more calculation ability, my ( ) ( ) be ( ) approximate to the accurate numerical value.
(5)もう私のことをマディソンさんってよそよそしく呼ばないで。あなたのことが好きだから。
( ) ( ) me Ms. Madison politely ( ) ( ) ( ) I love you.
(6)もし、あなたが私の頬にキスをしてくれていたなら、私のイライラは落ち着いたかもしれないのに。
If you’d ( ) ( ) ( ) ( ) cheek, my (i ) ( ) have been (s ).
「熱心ね」
「はい。それと、先程まではこういう本を読んでいました。内容は…
昔々、魔王に毒をのまされ、不幸へと進んでいたある国の人々を救おうとした方がいました。しかし、魔王より利益を得ていた政治家は、その方の存在が邪魔になり、処刑を企てました。しかし、奇跡は起こり、その方は助かったものの、どこか遠くへ行ってしまったそうです。
その後、魔王はその国の民衆に偽りの富と安寧を与えることで、目先の遊びに夢中なだけの自分勝手で平和ボケした民族へと変え、その間にその国の自然を壊して災害が発生しやすくし、その国に対しての支配欲を抱く侵略的軍事国家まで築き上げることで、その世界の民衆を全て絶望・苦痛・恐怖・虚無のどん底に突き落とす準備を整えました…」
「大変ね。で、その後の結末は?」
「その後、かつて魔王に唆された政治家によって処刑されかけた救済者の意志を継ぐ勇者が出陣を遂げたとあるものの、その後の結末は、ページが破れていたので、わからないのです。」
「そうなのね。色々と読んでいるのね。」
「はい。」
戦闘を繰り返す生活の中における何気ない昼下がりの一時でした。