![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
[ネタバレ注意]
まとめ屋タバネと闇商人チャガナの登場によって、本職以外は取り組むのを躊躇させられる職業クエストが捗りやすくなりました。
今回はパラディンLv45のクエストです。
いよいよパラディンガードを覚えられるのですが、その習得のための修行です。
修行内容は、ランドンフットにいるライノスキングにやいばのぼうぎょでダメージを与えてから倒す戦闘を5回してくることでした。
DQXのクエストの多くはモンスターをただ倒すだけのものが多いので、このような特定の戦い方が要求されるクエストは珍しいです。
DQIXの時は、
いしつぶてでウドラーにとどめをささないといけない
装備を何もつけないで50匹のモンスターを通常攻撃のみで倒す
アトラスへのとどめがドルマになるように戦う
など、戦闘中の調整が必要なおもしろいクエストが多かったです。
DQXももう少しそういうのが増えるといいなと思っています。
さて、ランドンフットに行ってきましたが、これが意外と大変でした。
今回のクエストはLv45になれば受注できますが、すでに私のレベルは58。守備力が高すぎるのです。
そのため、やいばのぼうぎょをしてライノスキングの攻撃を受けたとしても、こちらの受けるダメージがミスまたは小さすぎて、反撃ダメージを与えられないこともありましたw
ライノスキングは見た目に反して攻撃力が同程度の他モンスターよりも低いので、そういうことになってしまうのでしょう。その特徴を生かして、戦いやすいことからレベル上げの対象モンスターに選択する人もいるようです。
魔族の長を護衛したという伝説を持つサイ男属のチャンピョン指令官に、やいばのぼうぎょで、なんとか5回ダメージを与え、条件を達成しました。
そして、ガートラント城に戻り、ついにパラディンガードを習得。
そして、これを習得した目的は、ジェニャを、オーグリード大陸を滅ぼす力を持つ悪竜である大地の竜バウギアへ生け贄に捧げに行く道中、ジェニャをモンスターから守るためでありました。
ジェニャがお金に執着していた理由は生まれた集落を貧困から救うためであり、前に老婆に渡したお金はバウギアの生け贄になる礼金だとわかりました。
これに対して
「ふざけるな~~~~!」
とズーボーが怒りの雄叫びをあげます。
しかし、まともに戦って勝ち目のない相手ということで、この生け贄計画はいよいよ実行されることになるのでした。