![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
まだレベル80になっていない職のうち、どれを優先的に上げていけばいいのか悩んでいるので、とりあえずエンゼルスライム帽効果がまだ発揮される賢者のレベル上げに励んでみることにしました。
今のレベル上げの目的は、本職レンジャーにおいて、それまでの主武器たる弓と、高い攻撃力が魅力のオノを両立させるのが目的です。オノは攻撃力が高いものの特技の消費MPが多いので、減ったMPを弓の天使の矢で回復。また、相手や状況に応じて遠近両方の戦術を切り替えられるようにするためです。
これを実現させるためには、レンジャーで取得している弓スキルを全てオノに回し、弓スキルは他の3職(魔法戦士、どうぐ使い、賢者)で取得することで、今の弓の状態を弱体化させることなく、オノを十分な段階まで強化できます!
そう考えると賢者のレベル上げが楽しくなりますし、写真ではサフランローブを装備していますが、賢者用のこれよりも強い防具は僧侶時に装備している退魔の装束なので、レベル80まで上げれば装備の使い回しも可能になります。ちなみに、装備しているサフランローブは私がまだ職人を決めかねて、レベル10以上になっていない頃に、さいほう職人・ツボ錬金職人・ランプ錬金職人を変えながら、作成&錬金を全て私一人で行って作った防具ですw
レベル上げを急ぎたい時はいつものようにバザックス。
攻撃呪文が強い職で行くときは、ぶきみなひかりは使わずに呪文で一気に攻めていくことで、戦闘時間の短縮になります。ぶきみなひかりは効けば短縮できるけど、効かないとかえって魔法職の場合は効率が悪くなってしまいます。
エンゼルスライム帽効果は相変わらず凄まじいので、元気タイム15分以内に賢者のレベルが上がりました!
余った元気タイムは、この時はまだ、今上げるべき職に対する意識が曖昧だったので、武闘家に経験値を入れておきました。