![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
前回のログイン時に引き続き、どうぐ使いのレベル上げに励むことにしました。
どうぐ使いを上げたい目的は、第1本職レンジャー時に弓とオノを両立させた戦術を可能にするためのスキルポイント稼ぎです。
今回はバザックスが3体同時に出現するエリアで経験値稼ぎです。
どうぐ使いはディバインスペルがあるので、3匹同時に耐性を下げることも可能です。これによって、1戦あたりの討伐時間が短くなります。
バザックスやデンタザウルスといった甲殻竜属のモンスターはつがいで行動することが多いようですが、今回の討伐に行ったエリアは先に述べたごとく、3匹同時に出ることがあります。
おそらくは三角関係になったバザックスで、3匹のうち2匹は同性。すなわち、1匹の異性を巡って争っていた時に、レベル上げ目的でやってきた冒険者に邪魔されるわけですから、バザックスの怒りは大きく、攻撃は激しくなると想像できます。
ですが、こちらも精鋭のサポート仲間を連れていたので、イオナズンとマヒャデドスの嵐の前に発情期のバザックスたちは次々倒れていきます。
今回の元気タイム内で約13万5千の経験値が得られました!
こうしてどうぐ使いのレベルが71になりました。
一緒に連れていき、待機していたデビルアーマーもレベルが35になりました。
なつき度はフレンドの皆様のご招待にお任せして、レベルをどんどん上げていこうと思っています。
ご招待は本当に助かります!