![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
レベル上げの方向性がさらにはっきりと見えてきて、昨日の1日で以下のようにレベルが上がりました。
賢者 49→52
まもの使い 74→75
どうぐ使い 71→72
また、このレベルアップとスキル振り直しによって、
知識の守護者
クイーンアックス
の2つの称号も得られました。
レベル上げに主に倒したモンスターは上の3つの写真に写っているものたちです。
ギガントヒルズはチームクエスト「ドラゴン系討伐」のためです。
ギガントヒルズは格下レベルが同じくらいの別のモンスターと比べて、HP以外が低く、格下レベルが10近く低いモンスターと同等です。そのため、戦いやすくて、レベル上げの相手に選ばれることもあります。
エモノ呼びで次々呼び出し、チームクエスト「ドラゴン系討伐」をクリアすると同時に、私個人のギガントヒルズ討伐数も100匹を越えました。
それから、アサシンブラッド。こちらは今週の週替わり討伐クエストの対象です。
討伐はまもの使いで行き、エモノ呼びの使用で一気に終え、報酬の経験値は賢者に入れました。エンゼルスライム帽効果がちょうど切れたばかりで、バザックスとの戦闘であと少しでレベル51というところまで経験値を溜めておいた結果、報酬経験値で賢者のレベルが一気に2つ上がりました!
そして、当然のごとくバザックス。3匹同時出現もあるエリアで戦いまくって行きました。
こんな感じで、本日誌記事の冒頭に記した通りのレベル上げをしました。
これらは全て、第1本職レンジャーにおいて、弓とオノを両立させた戦術構築のためです。
それが徐々に完成しつつあって、気分良くレベル上げに励めています。