[ネタバレ要注意]
ついにVer2.3の最終ボスとの戦いに突入し、勝つことができました!
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
そろそろVer2.3をクリアしたいと思っていたら、とりわけ親しいフレンドも私とシナリオ進行状況が全く同じという奇跡(笑)だったので、一緒に挑むことにしました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
これまで、シナリオ内で度々その姿を見せてきた、魔元帥ゼルドラドとの対決です。
大魔王マデサゴーラの軍勢のナンバー2だけあり、かなりの苦戦しました。
事前情報で、ゼルドラドの能力値は高いとは言ってもキャットリベリオ強より少し低い程度で、ゼルドラドが呼び出す剣はアンルシアの勇者の眼で消去できるということなので、なんとかなりそうに思っていました。
最初は私がレンジャー、フレンドが僧侶、サポート仲間は僧侶と戦士でした。
けれども実際に戦ってみると、ゼルドラドの剣による爆嵐剣の威力が侮れなく、さらに魔元帥ゼルドラドの覇道の閃撃も広範囲に800ダメージを与えてくるので、なかなか避けるのも難しいです。
そこで、同じく苦戦している周囲の方を誘ってみることにしました。
こうして、編成はレンジャー、僧侶、戦士、魔法使いとなりましたが、今回誘った方は能力値も行動も残念ながらゼルドラドに対抗するには一歩足りない状況だったので、数回負けた後で、謝ってから、今回知り合った2名とは別れました。
そこで、私のフレンドの中で、クリア済みであり、なおかつ能力値も精鋭クラスの人に手伝ってもらうことにしました。
ところが、深夜遅いこともあったのですが、普段以上にログインしている人が少なく、ログインしていても、DQXをやりつつも「魔物狩りよんじー」にハマっている方しかいない状況でしたw
けれども、なんとか1人プレイ中のフレンドを2名誘って、精鋭集結のパーティーができました!
また、私のシナリオクリアでは、ボスの性質に合わせて、レンジャーとバトルマスターを使い分けますが、魔元帥ゼルドラドはバトルマスターの方がよさそうだったので、そちらに切り替えました。
精鋭パーティーの編成は
レンジャー(私)、戦士、僧侶、僧侶です。
戦闘の途中で、クリア済みの方が
「アンルシアの作戦はガンガンですか?」
とパーティーリーダーだった戦士に尋ねてきました。
実はバッチリがんばれでした。
私もそれでいいと思っていました。過去の経験から、ガンガンいくわよだとアンルシアが勇者の秘技を使わないのでした。
けれども、そのアドバイスにパーティーリーダーさんが従って、ガンガンいくわよに切り替えたら、なんとアンルシアがきちんと勇者の眼を使って、ゼルドラドの剣を消去してくれたのでした。
さらに、魔元帥ゼルドラド自身は、守備力も耐性(攻撃力低下、守備力低下、マヒ等)も低めなので、ゼルドラドの剣の爆嵐剣と魔元帥ゼルドラドの覇道の閃撃に気を付ければ、強ボスよりは楽です。
こうして魔幻宮殿の玉座の間にはじめて入ってから約2時間後、ついに魔元帥ゼルドラドに勝てました!
なお、最初の写真での私の装備が振り袖で、ゼルドラド討伐時は水着(裸w)なのは、ゼルドラドの攻撃が激しくて服が破れたとかではなくて(笑)、爆嵐剣の呪いに対抗するため、呪いガードのある装備に切り替えただけです。
ちなみに、振り袖も水着も元になっている装備は原始獣のコートセットです。
そして、討伐後、
「大魔王様、私の使命は果たしました」
とゼルドラドが意味深なせりふを言います。
カーテン越しの玉座をアンルシアが確認すると、マデサゴーラはそこにはいなかったのでした。
マデサゴーラは創生の霊核というものを求めてどこかにお出かけしているようです。
苦労しましたが、討伐を手伝ってくださった皆さんには感謝です!