2013年7月4日に実装されたドラゴンガイア。
Ver1.5の時にフレンドに誘われて挑んだものの、あっさり負けました。
「こんなボス、どうやって倒すの?」という感じでした。
その後、一般的にはパラディンで押すとか、賢者の零の洗礼を使用するとか、打撃職は使えないので魔法使いは必須とか、色々言われていましたが、それらを十分にできるフレンドが周囲に少ないことから、ドラゴンガイア討伐はずっと延びていました。
そして、ドラゴンガイアの実装から約1年たった今年の夏に、パラディンも賢者もいない編成で私も初勝利できました!
それらなしでのドラゴンガイア討伐戦法が私の中で確立されました。
けれども、内心では「いつか本職レンジャーで、ソロ討伐を為してみたい。」と思っていました。
そして、最近、私より能力値がまだ低いフレンドが、ソロでドラゴンガイアを討伐できたということを知って驚かされました。
それなら私にもできるかもと思い、後はカードまたはコインが手に入る時を待っていたら、ドラゴンガイア強カードが3枚も貯まったので、そのうち1枚を通常モードのドラゴンガイアカードに交換して、いよいよソロで挑んでみることにしました。
しかも、編成はもちろんパラディンも賢者も魔法使いもいない、
レンジャー(私)、戦士、魔法戦士、僧侶という編成です。
打撃完全ガード時は回復と強化に専念しつつ逃げ回り、やいばくだきとかぶとわりでドラゴンガイアを弱体化させた後は、ダークフォースとバイキルトで強化された私と戦士の蒼天魔斬で攻めていくという方法です。
定番編成や誰かと組んで行く場合よりも討伐時間はかかりましたが、ついに私もサポと1人での、それも第1本職レンジャーでの、ドラゴンガイア討伐を成し遂げました!
とても嬉しかったです。
次は、バラモスかな?w
がんばりますw