今年10月からのローソンキャンペーンで手に入った超トマトのタネをまきました。
たくさん実らせたいので、折に触れて畑の世話をしてもらえると嬉しいです。
おでかけ超便利ツールからも、ここ数日はふくびきを我慢して貯めておいたジェムを使用してつぼみアップ水も前回のログアウト後にまきました。
びっくりトマトを1つでも多く実らせたいものの、肥料が尽きてきていたので、古代オルセコ闘技場に行きました。
ホースデビルからうまのふんをとるためです。
私の盗賊時のきようさは料理なしの状態で500を越えています。スペシャルふくびきの9等景品である肥料が一時期連続して手に入ったので、あまり来なくなりました。スペシャルふくびき実装前はきようさ450程度で盗んでいました。
きようさ450でもそれなりに盗めましたが、500はそれをさらに越えます。お金よりうまのふんになる場合が明らかに多くなり、きようさ450の時と比べて、500になった今はうまのふんが集まるスピードがかつての1.5倍くらいになった感じでした。
ちなみに、いよいよ今週の6日(木)からVer2.3後期が開始されて、バトルロードもスタートしますが、かつてのアーケード版バトルロードでは、ホースデビルのロトコレクションを手に入れました。かしこさが高いため、メラミやドルマの威力はなかなかのものでした。
ホースデビルは、しりょうのきし&イーブルフライと組めば生息地相性でHPがアップしたり、
オノを持ったキャラと風属性の技を使えるモンスターと組んで、ドルマクロスという連携技ができたりと
モンスターの組み合わせで色々な連携や効果ができました。
今回のバトルロードは4匹チームになるようですが、どんなコンテンツになるのか楽しみです。
そして、「炎のチャンピョン」の称号を持つあの赤と緑のおじさまは果たして登場するのでしょうか?
バトルロードといえば、やっぱりその人を除いては成り立たないと私は感じますw