Ver2.3後期のアップデート情報が公開されましたが、その中に気になる文言がありました。
「通常のボスモンスターとの再戦もできないようにしています。」
これにより、自分の種族以外の初期村ボスのモンスター討伐リストへの登録が困難になります。
そこで、私はウェディなので、ウェディでないフレンドに、ウェディの初期村ボスが未討伐でリストに登録したい場合は討伐の手伝いをすると呼びかけました。
すると、エルフのフレンドが1名、希望を出してきたので、黒き花婿の討伐に連れていってあげました。
かつてはフレンドがくれたまほうの小びんがなかったら、MP不足で負けたかもしれなかったボスですが、今ではさっくりと勝ててしまいますw
かつては初期村ボス全種をモンスター討伐リストの登録するために、各地を回り、始めたばかりの人に声をかけてボス討伐に同行させてもらいました。色々と大変でしたが、再戦可能となったVer1.4の前までに、それら初期村ボスを全種モンスターリストに登録しました。
今ではエンゼルスライム帽の存在のせいで、初期村ボスの討伐も容易となり、始めたばかりの人を捜すのも、昔よりさらに大変です。
もし、以下のボスモンスターがモンスター討伐リストに未登録であるならば、今日中に対応する種族のフレンドに頼んで、倒してきた方がよさそうです。初期村ボスは対応する種族の人がストーリーリーダーでないと、再戦ができません。
狂鬼ジーガンフ(オーガの初期ボス)
大怨霊マアモン(ドワーフの初期ボス)
黒き花婿(ウェディの初期ボス)
若葉の精霊(エルフの初期ボス)
なお、プクリポの初期ボスのやみわらしはカミハルムイ外伝クエストで戦うことができるので、モンスター討伐リストへの登録だけなら焦る必要はありませんが、プクリポ初期村ストーリーの一場面のムービーを見たい場合は、やはり今日中に討伐をしてきたほうがよさそうです。
明日からできなくなってしまうコンテンツがいくつかあるので、後悔のないように今日のプレイ内容はよく考えた方がよさそうです。