私の家の中の梅と百合の花を並べた場所での撮影です。両者の花の家具はお気に入りです。
この日誌にて、昨日の出来事をまとめていきます。
ここ数週間の日曜日は先に嘘予告として後日の更新を楽しみするようなまとめでしたが、今回はリアルの都合上、事実をいつものようにまとめていきます。
なお、その前に昨夜22時08分頃の長野県での地震は大丈夫でしたでしょうか?
長野県および近県在住が分かっているフレンドは全員大丈夫でした。
プレイに夢中になりすぎて、避難を忘れないようにくれぐれも気を付けてください。
まずは週替わりになるのでピラミッド。
時間の都合で簡単にクリアできる第1・2の霊廟をクリアしてきました。
140スキルを初導入し、先週とは違う感覚を楽しめました!
また、第2の霊廟ではボスが2体出てくるパターンでした。
黄金の秘宝は、黄金のブローチの破片2個と黄金のよろい飾り上でした。
その後は、いたずらもぐらがサポートで稼いだバトルロードコインの回収。
214枚でした。
けれども、格闘場の熱気から参加せずにはいられなく、1戦だけ戦いました。
相手はアームライオン、アサシンクロー、スクラッチャーという爪攻撃の得意なモンスター3匹のチーム。
アーケード版バトルロードのひっかきのあらしや、今回の140爪スキルのライガークラッシュなどはしてきませんので、特に大きな問題なく勝てましたw
編成は、いたずらもぐら、ゴーレム、マジカルハット、スライムナイトです。
それから、チームクエスト。
期限切れの迫る「ポーポラ地方征伐」と「あくま系討伐」を兼ねるためにびっくりサタンを相手にしました。道具鍛冶作業にて鉄の木工刀の素材として用いるするどい爪も落とすので、色々なことを同時に進められるモンスターです。
楽勝のように感じると思うことでしょうが、勝つだけならば問題ないけれども、効率を求めると難しいモンスターです。
討伐しなければならない数は約230匹。
エモノ呼びで呼び出せばいいと思うことでしょうが、実はびっくりサタンはふしぎなおどりを踊ります。そのため、消費MPはかなりのものです。さらに、MP回復用にはパペットマンを連れていったのですが、敵の時はMP吸収耐性が100%で吸われることはないのに、仲間になるとふしぎなおどりが効いてしまうのですw
色々と参らされました。なお、びっくりサタンはDQ8等のようにクロスチョップしてくれると雰囲気がよりびっくりサタンっぽくなるのですけどねw
また、討伐のさなかにまさかのレッドアーチャー出現!
まもの使いの証(万能の証)を装備してはいましたが、香水なしでの登場にはびっくりさせられました!
色々な出来事がありましたが、「ポーポラ地方征伐」と「あくま系討伐」のチームクエストは完了できました!
こんな感じで先週は終わり、また新しい週が始まります。
今週あたり最低限取り組みたいことは、以下のようなことです。
・かいとうの仮面のきようさ理論値挑戦
・ゴルスラツアー抽選(ごめんなさい、まだしてないのですm(_ _)m)
・次のプレイヤーイベントの準備
それでは、新しい週を楽しくやっていきます!