[ネタバレ注意]
バズズと戦ったときにどうぐ使いで行きましたが、その時に特訓元気玉を使う予定でした。
実は残り二十数個の特訓スタンプでどうぐ使いがスキルポイントをもらえる段階までスタンプが貯まったのですが、バズズ戦の前に特訓元気玉を使い忘れていたのでした。
そこで、今度は特訓元気玉を使用して、悪魔長ジウギスと戦うことにしました。
どうぐ使いで行ったので、メラガイアー、ドルマドン、ジバリーナのダメージを下げるためにマジックバリアを使用。
また、強化ガジェット零式も発動でき、フォース+フォースブレイク+バイキルト+強化ガジェット零式というコンボで放たれた武闘家のライガークラッシュの威力は、まだ名前が白色であった悪魔ザイガス強Aを一瞬で倒してしまうほどでしたw
9.5×1.1×1.4×1.3×2=38.038
もし、属性や強化の割合の計算方法に誤りがなければ、そのライガークラッシュの威力は通常攻撃の約38倍のダメージとなっていたと思われます。
通常攻撃で100のダメージを与えられる人がその状態になると、ライガークラッシュで計3800のダメージを与えられるということですw
とまあ、自分が受けるとなると恐ろしい攻撃が飛び交う中、悪魔長ジウギスたちを討伐できました。
パープルオーブは一発入手。どうぐ使いの特訓スタンプも規定数獲得できました。