強さや性能に拘るとどうしても何百万、何千万ゴールドとお金のかかるレベル80装備。
かといって、錬金効果の弱い物を購入すれば、犠牲として減少する能力値も出てしまいます。
一切の能力値を下げることなく、なんとかなる金額でレベル80装備を揃えたいと思っていました。しかも、周囲を見渡せば、ほとんどの人がレベル80装備となっていて、少々焦りもありました。
けれどもトークン導入もでき、お金がどんどん貯まったおかげで、購入を意識しました。
そして、それまで装備していた原始獣セット☆3と古代王族セット☆無を比較したら、なんと頭と腕装備以外は、無錬金状態であっても、原始獣☆3を越えることが判明しました。
そこで、頭と腕防具は少々お金を費やし、残りの部位は錬金失敗の安物で済ませることにしました!
そして、合計約87万ゴールドをかけて納得のいく性能の古代王族セットを揃えました!
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
↑
こちらです。
この購入によって、能力値は以下のように強くなりました!
最大HP 471→476
最大MP 234→235
攻撃力 420→420
守備力 389→427
攻撃魔力 90→145
回復魔力 234→240
素早さ 393→400
器用さ 528→530
お洒落さ 348→476
重さ 178→192
さらに装備新調前は無耐性でしたが、即死・マヒ・転びの耐性が少し向上しました。
性能がいいとはいえ、やっぱりかわいくしたいので、ドレスアップです。さらに13万ゴールドをかけました。本職用ですので、気にはなっていません。
そして、以下のようになりました!
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
↑
これが次の装備を強化するまでの間の第1本職のレンジャー時の姿です。
古代王族セットをベースとして、以下のようになっています。
頭:レースのミニハット
体上:ロリータドレス上
体下:ゴシックフリル
腕:トランプリスト
足:ゴシックニーソ
なお、カラーリングはレッドとコアブラックで済ませ、武器はデュークアックスに冥王の大鎌をドレスアップ、顔アクセサリーはかいとうの仮面にほしくずのピアスをドレスアップです。
交流酒場を眺めるとロリータドレスをただ装備しているだけ、もしくは色を変えただけという人が多かったですが、DQXショップの商品解説でゴシックシリーズと合わせるといいとあったので、そうしてみましたw
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
↑
こちらはもう1つの武器である弓を装備した方の姿です。
なお、ゴシックやロリータシリーズはレースの日傘とも相性がよさそうなので、一番上の写真のように日傘も購入したのです。だけど、写真のは変化したカメレオン傘w
このドレスアップの格好は、ぬいぐるみや桜花シリーズ、チョコレートシリーズの家具とも合いそうだったので、それらを並べてある私の家の自室にて1枚撮影してみました。
それと、装備に合わせて髪型も変更しました。
しばらくはこれでいきます!