![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
[ネタバレ注意]
今年も赤い帽子のおじさんがやってきました。おじさんがやってくる日のことを忘れて、昨日届いていた手紙を見て、ああそうでしたと思い出しましたw
周りはなにやら浮ついた空気が流れていましたが、もらえる物はもらっておきましょうということで赤い帽子のおじさんのいる所に、一昨日に揃えたばかりのおニューの可愛い服で行きました。
するとそこでは、
「メリークリスマス!爆発しろ!」
とか叫ぶ人がいたので、私も
「メリークリスマスはベリークルシミマス」
と言ってあげると、おじさんが反応。
テンチョーの異名を持つこのおじさんの職業は天の箱舟の操縦士で、その正体は三聖竜の1匹であるアギロゴスです。その昔、世界を破滅させようとした堕天使に挑んだ「星空の守り人」を手助けしたという功績があります。神話編で登場した光のグレイナル、今作では未登場の闇のバルボロス、そしてこのおっさんは元々は1つの存在だったそうです。ちなみに、真の姿を現したテンチョーは、おたけびで敵を怯ませ、ジゴスパークやオーロラブレスで攻撃します。上半身と下半身の大きさのアンバランスさからわかるとおり、実はかなり強いお人です。また、アラハギーロの地名もおそらくはこのテンチョーさんの本名から付けられたと思われます。なお、テンチョーというのは、かつてこのおじさんの元でバイトをしていたガングロな妖精の女王(DQXには未登場)が付けたあだ名ですw
そのテンチョーさん、今年の冬は長期休暇が取れて、祭りを盛り上げようとしたら、去年のこの時期を騒がせたクリスマスライムたちがツリーの飾りをまた盗んでしまったのでした。
それをおっちゃんに取り返してくるように頼まれました。いや、おじさんこそ強いんだから行けばいいのに。今年は休暇で公務もないのでしょ?w
去年は別々に挑んできたクリスマスライム、ジングルモーモン、メリーサーラ、じんめんツリーが軍団となって襲いかかってきましたが、無事に撃退できました。
そして、飾りをおじさんに渡しました。
傍らにはボスが倒せなくて、しかたなく自分が吐いていた靴下脱いで、おじさんに渡そうとして
「こんなおぞましい呪われた飾りなどいるか!」
とげんこつを食らっているオガ男やドワ男もいましたw
こうして依頼解決で、テンチョーからはアクセサリーとしぐさ書をもらえました。
それにしても、去年反省したはずの魔物たちがまた同じ過ちを犯したのはなぜでしょうか?
後編(物語と新ハウジングアイテム)が気になってきます。