[ネタバレ注意]
こちらはネタバレ要素満載の強ボス討伐記事です。その辺を嫌う方の閲覧はご遠慮ください。
さて、タイトルの通り、悪夢の右手強をソロではじめて倒すことができました。かつてはフレンドと一緒に勝つことができたものの、ソロでは厳しかったです。
けれども、一昨日のおしゃれ活動の日誌記事にて古代王族セットを揃えたことを書いたように防御面が充実。
さらにかつてソロで挑んだ頃よりも、使用可能武器の幅が広がり、タネの収集も行いました。
さらに外的要因として140スキルの実装もあり、これならいけるのではと思って挑んでみることにしました。
今回の編成は、私が一番慣れている、鎌&弓レンジャー(私)、武闘家、魔法戦士、僧侶です。
これまでの悪夢の右手強との戦闘回数は少ないですが、覚醒プスゴンと同じように怒りやすいことに気を付けて、その解除に私が専念しつつ、アクアガイザーのターゲットになったら、仲間から離れることを意識して戦いました。また、私は回復魔力を高めてあるので、蘇生&回復も状況を判断して行いました。
決して楽な相手というわけではありませんが、みるみるうちに片方の手のHPが削れていき、一方が倒れた後はそのまま勝利へと一直線という感じでした。
これでレンダーシア強ボスのソロ討伐は2種目となりました!
パープルオーブ2個が一発で手に入ったのもよかったです!
ちなみに、この日のログイン直後は強ボス連戦をしました。
古代王族セットをゴスロリ仕立てのドレスアップをするのに合計で約100ゴールド使用しました。しかもうち、約3万ゴールドはチーム公庫からの借り入れw
その返済もあったのですw
倒した強ボスは、悪夢の右手強の他、呪術師マリーン強、暴君バサグランデ強、覚醒プスゴン、キャットリベリオ強です。マリーン戦でなかなかオーブが出ずはまってしまったのでした。