[ネタバレ注意]
期限切れ迫っていたチームクエストと、季別イベントのリプレイを終えた後は、お金稼ぎのために再び強ボスに。
どの職でどのボスに挑むか悩みました。
できれば、やっぱり最近ドレスアップしたゴシック&ロリータセットを組み合わせた見た目の古代王族セットを装備できる職で行きたいと思いました。
けれども、それが装備できる第1本職レンジャーはまもなく特訓スタンプが5000個になってしまうので、ここぞという戦闘以外では今は用いたくないので、同じくそれが装備できる旅芸人にしました。ただ、問題点は防具(服)が既述のようにレベル80のものであるのに対して、武器と盾はレベル35のもののままなのです。お金や装備枠、他職レベルなどの都合上、どうしてもそうならざるをえません。
ちょっと強ボスには不向きではあるものの、ザオラルとバイシオンで味方を補助し、攻撃はサポート仲間に任せてしまおうということにしました。
そして、思い切って悪夢の右手強に挑んでしまうことにしましたw
編成は、私が短剣(ソードブレイカー)旅芸人、サポート仲間は武闘家、魔法戦士、僧侶です。
まず先に結論を述べると、勝てちゃいましたw
悪夢の右手強にこれでソロ2戦目となり、この強ボスの私なりのソロ討伐戦術が見えてきました。
もし、組める人が見つからない時にソロでこの強ボスを倒したいと思われる方のために、私なりの悪夢の右手強に勝つためのポイントを以下に記します。
●サポート仲間を武闘家、魔法戦士、僧侶にする。武闘家はライガークラッシュ、魔法戦士はフォース範囲化が最低限必要です。2匹いるボスをいかに早く1匹に減らせるかがカギなので、高威力攻撃特技がほしいところです。
●自分の職は何でもいいですが、Ver2.3後期の時点では、ザオ系呪文の使える職だと好ましいです。最大HP以上のダメージを与える技を使ってくるので、蘇生役は多い方がいいです。
●防具はレベル80のものをセットで装備している(錬金効果の個数と内容は不問)。レベル80未満装備では悪夢の右手強の855という攻撃力に耐えるのがかなりきついです。単純なレベル80防具の守備力の高さが必要です。実際に、私もソロで初めて勝てたときはレベル80装備になってからでした。
●攻撃はサポート仲間に任せ、自分はロストアタック係に務める。頻繁に怒るので怒り解除は必要です。サポート仲間に怒り解除を任せるのは大変です。
●アクアガイザーのターゲットに自分がなったら、僧侶を巻き込まないけれども、極力僧侶に近い位置に逃げて、複数人の死亡を避けるようにする。
●自分以外の誰かがアクアガイザーのターゲットになった場合は、その人から離れつつも、即時蘇生が可能なぎりぎりの近い距離にする。
これらを意識して動いていれば、悪夢の右手強はソロでもやりやすい相手だと最近わかってきました。
そして、実は昨日の悪夢の右手強戦は途中で睡魔によって意識を失っていましたw
気が付いた時、悪夢の右手強の方のHPが残り25%未満になっていましたw
右手が倒れた後は、特に大きな苦労なく、悪夢の左手強も倒し、勝利となりました!
パープルオーブ2個は1回で手に入りました!
悪夢の右手強は日課にできそうです!