週替わりクエスト「フラワーゾンビ討伐」の報酬経験値でパラディンのレベルを上げました!
フラワーゾンビはDQXではよく戦います。目的は道具鍛冶レシピの「お花の外灯の作り方」の自力入手のためです。
週替わりクエストとしてのフラワーゾンビ討伐は偽の魔女の森にてまもの使いで行いました。エモノ呼びで次々呼び出し、10匹の討伐を終えた後、パラディンに転職してクリアです。
その後は討伐中にレシピを狙おうとして雇っていたレアドロップ率アップの腕装備をしているサポート仲間を活かして、ねじれたる異形の大地にてフラワーゾンビ討伐を継続しました。私は盗賊(Lv80, 通常時きようさ503)で行きました。討伐開始前は私の家のモーモンバザーにてなかなか売れないガタラのぶたまんを食べてから挑みました。
ねじれたる異形の大地にて、フラワーゾンビが大量に出現するポイントにて討伐をぶたまん効果が切れるまで戦ってみましたが、レシピは出なかったです。
ちなみに、フラワーゾンビにここまで目をかけているのはDQモンスターズジョーカー1以来ですね。ジョーカー1の時はフラワーゾンビがゾンビ系の位階配合最上位のモンスターでした。たとえ、配合情報を知らなかったとしても、適当に配合しているだけの範囲における最強のモンスターでした。フラワーゾンビよりもさらに上級のモンスターのスカウトを目指すには特殊な配合の組み合わせが必要ですが、そこから早くて3世代後には、ゾーマやハーゴンが誕生するので、フラワーゾンビは何気に重要なモンスターでもあります。
呪いの歌や天使の歌といった特殊効果のある歌や相手の力を下げる攻撃などが得意な粘着質な性格のモンスターの討伐は今後まだまだ続きそうです。