最近では賢者が第3本職的になってきたので、それなら錬金失敗の間に合わせ品で済ませてきた退魔の装束を本格的な物へと強化しようと思うようになりました。
また、退魔の装束はぼうしが長すぎて、チームユニフォームになった時などは不自然で好きになれませんでした。
そこで強化買い換え&ドレスアップです。
ただし、それなら間に合わせ品の処分は結晶化で行うことにしようと思い、しばらくの間、様々な手で頑張って錬金失敗の退魔の装束の使い込み度上げに励んでいました。
そして、1つ1つ使い込み度が100となり、昨日の時点では退魔のくつを残すのみ。それも使い込み度は96。
そこで、チームクエスト「エレメント系討伐」を兼ねて、現時点でエレメント系通常モンスター最強種のホロゴーストと戦ってきました。
虐殺された人の嘆きと憎しみによって生まれ、生ける者を全て道連れにしようと闇を漂い続ける幽鬼のモンスターです。薄っぺらな体が嫌で、トレーニングして筋肉を付けて分厚い体を得ようとしたものの3日で断念した過去があるようです。
このホロゴースト戦では様々な発見がありました。
まず、怨霊なのになぜか毒状態になりましたw
アンフィスバエナの効果が効きました。
それから、ザラキの集中砲火を受けましたが、今回コロシアムでかなり活躍している人のサポート仲間がとりわけザラキでよく死んでいましたw
コロシアムでザキをする人は少ないことから即死耐性は低いのでしょう。
このことから、コロシアムで嫌がらせをする人に遭遇したら、色っぽい声で耳元に囁いてあげるのです。
「ザキ」とw
(※今回連れた人はそういう嫌な人ではないので、誤解のないようにお願いします。そもそもそんな嫌がらせをするような人をサポで連れていく気にはなれません。)
DQ3(SFC版)やDQ6ではドロップアイテムがそれなりによかったり、メタル系スライムと同時出現したりと、たくさんホロゴーストとは戦いましたが、今作はほとんどの人が戦わないようです。そのため、名声値もがっぽりもらえました!
このホロゴースト討伐を通じて、ついに退魔のくつも使い込み度100に到達。
買い換え&結晶化をし、いよいよドレスアップです!
退魔の装束はこの(↑)ようにしました。
DQ5のビアンカ風のドレスアップです。今度発売されるドラゴンクエストヒーローズに出てくるビアンカは弓を装備するみたいなので、私の主武器が弓であることから、それをモチーフにドレスアップを考えました。以下に見た目の方のレシピを載せます。
頭:ぎんのはちがね
体上:ぬすっとの服(メイン:エメラルド サブ:オレンジ)
体下:フレアスカート(メイン:エメラルド ベルト:ブラウン)
腕:退魔の腕輪(見えなくなるので、ドレスアップせず)
足:はやてのブーツ(ソックス:エメラルド)
ついでだったので、凱歌のよろいセットもドレスアップ。武骨でいずれは何かしら変えたいと思っていましたが、この写真にようにしたのです。
以下にレシピを載せます。
頭:ロリータキャップ(フリル1:グレー)
体上:ゴシックビスチェ(メイン:グレー フリル:パール)
体下:ロリータドレス下(メイン:グレー)
腕:ロリータリスト(メイン:グレー)
足:ウエスタンブーツ
これでレベル80装備の本格的なドレスアップ完了です。
これらの姿での今後の戦闘が楽しみです!