![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
[ネタバレ注意]
半年前に受注したものの、クリア条件が面倒くさそうで、ずっと放置していたこのお役立ち機能のクエストを今更ながらクリアしてきました!
メギストリスの石が登録してあったのも後押しの一因です。メギストリスの貪欲に満ちた討伐依頼売買行為のせいで、メギストリスが重く黒く煩くなったことが嫌で、しばらくは登録解除していました。ただ、ルーラストーンの所持数が増え、ドレスアップ屋などの便利施設の利用のために、再登録したのでした。
グラーネさんから受け取った箱を、メギストリスにいるネジロさんに渡すと、それを開封するためには、ジャイラ密林にいる「緑の赤眼」を瀕死状態で倒さなければならないということでした。
「緑の赤眼」はグリンバングルにことだと推測は簡単に付きましたが、その生息場所までは一直線には行けません。
まず偽のジャイラ密林に行き、そちらからブレイブストーンで真のジャイラ密林のグリンバングル生息スポットに向かうというのが道順です。
そして、瀕死状態になれるように僧侶に「MPつかわないで」の作戦を出しましたが、瀕死状態になるまえに倒されることがしばしば。けれども、4戦目でタイミングよく入ったロストアタックにより、瀕死状態にうまくなれ、しかも会心必中発動で、見事に開封条件を満たせました!
そして、小箱をネジロさんに渡すと、その中に紙を1枚入れて、再び私に返し、それをグラーネさんに渡すよう言ってきました。
グラーネさんに渡すと、だいとうぞくのカギの未完成に怒るものの、小箱の中に記された、ネジロさんは病気で指先の器用さが減退したため、カギがもう作れないことという事実、そして、そのカギの作り方を知ることになったのでした。
2人で完成させるという夢は果たせなかったものの、ネジロの意志を継いで、グラーネさんはだいとうぞくのカギを完成させます。
そして完成後、私の持つとうぞくのカギと交換で、だいとうぞくのカギをついに入手しました!
この後は、各地の黒い錠前の付いた扉を開け、ヒスイのカギとタネをいくつか入手してきました。
おかげで、また少し強くなれました!