チームのサブリーダーコンビが「虫系討伐」のチームクエストのために、スカラベキングと戦っていました。
そこで、それに助力するため、私ははぐレモンの大討伐イベントを兼ねて、どくイモムシを相手にすることにしました。
久遠の森のB-2の辺りで戦いました。
編成は、私がまもの使いで、サポート仲間に作戦「いろいろやってね」のパペットマンと、作戦「わたしにまかせて」の僧侶の3人組です。
キャタピラーが毒草を食べて変化したとか、邪悪な魔物使いがかえんムカデにマージマタンゴの細胞を移植して誕生したとか、どくイモムシ誕生には諸説ありますが、吐いてくる毒の息は、こちらのレベルが83とはいえ、少々面倒でしたw
おもしろかったのは、人形でありながら、毒状態になるパペットマンw
このことをチームチャットで流したら「腐ってるんじゃない?」と返されましたw
エモノ呼びで呼び出し、私の減ったMPはパペットマンのMPパサーで回復。
そして、パペットマンの減ったMPはマホトラ踊りでどくイモムシから吸収という感じで討伐を進めました。
約20分後に「虫系討伐」のチームクエスト達成のお知らせが届いたので、そこでいったんキリをつけました。
なお、この時のアストルティア全体の1分辺りのどくイモムシ討伐数をはぐレモン劇場での情報を元に概算したら、約200匹。
思ったよりも少ない印象を受けました。
昨日の日誌にも記しましたが、100万とか200万という数は、全プレイヤーが、1種のモンスターにつき、1人たったの10匹程度倒すだけで達成できる数です。
しぐさ書目指して、みんなで応援し合って達成させたいものです。