達成が危ぶまれていたはぐレモンの大討伐イベントですが、長期休業の宿題を休業最終日に終えるような感じで、無事に達成できてすごいと思いました。
討伐に赴いた方々、おつかれさまでした。
昨日昼に一番達成が遅れていた秘宝の怪人の討伐に行ってきました。
ピラミッドに行こうとしたら、フレンドから誘いが来て、目的が同じだったので組むことにしました!
私は第5の霊廟と相性がよく、自分の第1本職でもあるレンジャーで挑み、フレンドは棍武闘家です。
初手はマヌーサでモンスターを幻惑しました。数戦すると、どこかで「マヌーサしなくてもなんとかなりそう」と思って、マヌーサなしで攻撃に集中すると、パーティーが半壊滅状態にw
レンジャーはやはり基本通り初手は攻撃ではないですねw
奇抜なことはせずに基本通りにw
ゴールデンスライムやゴールデンボックスも出現。
私がまじん斬りで仕留めました。
けれども、フレンドは写真が撮れなかったことで不満げでしたw
約1時間、ごろつきから変態的特技を一切排除した感じの攻撃行動を炸裂させる秘宝の怪人たちを討伐しました!
その後、リアルの用事の合間に携帯電話で進行状況を確認し続けました。
午後3時半頃には一気にペースが上がり、午後7時頃に達成したようでした!
これでしぐさ書獲得が確定しました!
普段、バラバラな感じのアストルティアの冒険者が1つの目標に向けて頑張れる大討伐イベントは本当に楽しいです。
ちなみに、ラズバーンの手下を期間中に倒せば追加報酬というのはよかったですが、こういうことが可能なのであれば、一切大討伐に関わらなかった人には一切の報酬を送らないということが可能ではないでしょうか?
以前に大討伐に非協力的な者がいて、偉そうなことを言って協力せず、報酬が配布されるとしぐさを得意げに自慢している人がいて、私自身不快に感じたことがありました。
今回のラズバーンの手下みたいなことが可能であるのなら、特定モンスター討伐で追加報酬ではなくて、期間中に対象の全モンスターを最低1匹ずつ狩った人にだけに報酬を送るというのはどうでしょうか?
協力する気のなかった人に報酬が届くのはあまりいい気がしないので。
それと追加報酬に関して、ラズバーンの手下の討伐は少々ハードルが高く、レベルの低い人には大変だったと思います。
むしろ、誰でも討伐できるものの、腰を上げるのに重く感じる人が多めな、今回で言うならどくイモムシなどを、追加報酬の対象にした方がよかったのではないかとも思えました。
それなら、誰でも討伐に多少は前向きになれたのではないかと思います。
次の大討伐企画はどんな感じになるか分かりませんが、楽しみにしています。