先に簡単にお知らせ。
かきおきメモには書きましたが、3月31日~4月5日までリアル事情でDQXに関わるための時間を少し減らさざるをえない状況です。
そのため、冒険日誌も自分のプレイの記録を書くだけで時間が終わり、フレンドや閲覧者の日誌を読む時間が取れないです。一部の常連さんの日誌を少しだけ読めますが、本格的な閲覧や返礼は後日まとめて行おうと思います。
さて、チームクエスト「シルバーマント討伐」中に、同行メンバーからアトラス行きたいという申し出があったので、そちらのクリア後にアトラスに挑みました。
今回の編成は、私がマンドラコマンダー(バトルマスター)、同行者は黒騎士王(戦士)、からくりだいみょう(たけやりへい)、僧侶という何とも珍妙な編成でしたw
なお、からくりだいみょう(たけやりへい)はおうえんをしてテンションを上げてくれますが、その対象がその時の状況に合わない場合があり、無口である点も含めて、改良が必要そうです。
飼い主の黒騎士王がいない間に、家に忍び込んで、からくりだいみょうに、効果的な支援ができるようになる演算ソフト、豊かな会話術を可能にするための追加メモリに、世界のスイーツ店ナビ機能等を搭載してしまいましょうw
でも、これをすると所持金が5Gに…w
アトラスへのとどめは黒騎士王の真・オノむそうでした。
赤色の宝箱からの報酬はバトルチョーカーの破片が1個。しんぴのカード作りに役立ちますねw
お誘いありがとうございました!