[ネタバレ注意]
サブキャラでうちのチームの所属している1人のメンバーが真・災厄の王に行きたいとのことで、当初の予想と異なり、時間に都合が付きそうだったので、同行することにしました。
編成については、俗に言う「テンプレ編成」が出されましたが、それに挙げられる職ができないメンバーがいましたが、真・災厄の王実装当初と比べて能力値はあきらかに高くなっていることに加え、私が以前に真・災厄の王ではなく、災厄の王ではありますが、無同盟・無壁・無耐性でのレンジャーソロ討伐を成し遂げた経験も話し、各々が得意とする職で柔軟な編成で行っても大丈夫ということで、
最終的な編成は、パラディン×2、どうぐ使い、武闘家、賢者(私)、魔法使い、僧侶×2という編成になりました。
災厄の王を5分で倒せました。これまでの挑戦の中で最速です。
そして、さらに奥に進み、おにこんぼうを倒して、真・災厄の王との戦いです。
感じたのは前よりも明らかに受けるダメージが減っていて、こちらの最大HPの上昇もあり、即死することが少なくなったことです。
ただ、このことに対して調子に乗って、魔蝕対策の弓聖の守り星を忘れたり、下手に真・災厄の王に近寄り過ぎてしまったりと、変な動きもしてしまいましたが、他の皆さんがすごいので、見事に勝利できました。しかも、とどめは今回の主役さんでした!
楽しく戦えたのでよかったです!