[ネタバレ注意]
本日午前6時で期限切れとなるコンテンツを全て片付けてきた後で、錬金釜を手に入れてきました。
私はレーンの村の郵便局で受け取ることにしましたが、その時、同行していたチームのサブリーダーが「レーンの村に郵便局ってあった?」と言ってきました。
このような田舎にもきちんと郵便局は存在しているのですw
郵便局員によると、40年前に預けられていたようで、40年たったこの日に私に渡すように依頼されていたようです。郵便局員の頭の中では「?」がぐるぐる回っていたようですが、妹からの贈り物で、添えられた手紙と一緒に釜を受け取りました。
とりあえず、試しにまほうのせいすいを作ってみることにしました。最近、少し消費が激しいことに加え、なぜか7等当選が少ないので、少々うれしいところです。
なお、錬金釜でせかいじゅの葉を作れますが、上やくそうが50個必要です。
盗賊パーティーを作って、ビッグフェイスなどから盗むのも面白そうで、フィールドに出る目的がまた増えたのでした。
釜のなでなでも地味に楽しいです。