[ネタバレ注意]
期限間近に迫っていた真・災厄の王を討伐する黄文字チームクエストをなんとかクリアできました。
プレイヤー2人+サポート仲間6名という構成で、職業編成は私が賢者、同行のサブリーダーが魔法使い、サポート仲間は魔法使い、賢者、バトルマスター、僧侶×3です。これまでは、プレイヤー8人で集まって、パラディン等の重い足止め役が押さえている間に攻撃するというパターンばかりで、それ以外の編成や戦術は厳しそうに思える相手です。
一番きついのは、真・災厄の王戦では、サポート仲間の僧侶がキラキラポーンを使わないため、魔蝕対策が厳しいことです。1回だけとはいえ、範囲内のキャラ全員の耐性強化が可能な弓聖の守り星を私は使いましたが、チャージタイムの30秒以内に魔蝕を連発されるときつかったです。
敗因は大抵、魔蝕によるものでした。あとはMP不足による回復の遅れです。
魔蝕が頻発する後半戦は、特に弓聖の守り星を当てる対象とMP回復に強く意識し、何度もピンチになる中、3度目の正直で、壁なしサポ6編成で真・災厄の王に勝つことができました!
大変ではあるものの、真・災厄の王も今では定番の戦術や編成でなくても、勝てるものだと実感させてもらいました。
その実感に加えて、黄文字チームクエストがクリアでき、ちいさなメダルやふくびき券といった報酬がもらえて、とても楽しかったです!