輝石のベルトと達人の宝珠の重複効果の凄まじさを、黄文字チームクエスト「ガートラント強ボス討伐」で堪能した後は、通常モンスター討伐のコンテンツを楽しんできました。
この日はまず、日替わり討伐クエスト「メタルハンター討伐」をクリアしました。
人気のある高いポイントの依頼はなかったものの、弱いモンスターでありながら2万前後の依頼も出るようになっており、今回の「メタルハンター討伐」もその1つです。
いたずらもぐらを連れて、鉱石さがしでぎんのこうせきを取らせながらの討伐となりました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
その後は、チームにサブキャラで所属している人とチームクエスト「ウッディアイ討伐」に行ってきました。レベル的にちょうどよいと感じたからです。
かつてVer1.0の頃にレベル上げに用いたエリアでありましたが、その懐かしさを噛みしめながら、討伐を完了しました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
その後、そのサブキャラのチームメンバーが「けもの系討伐に行こう」と提案してきたので、それなら、そのサブキャラのレベル上げの促進のためと思い、少々過酷な特訓を積ませることにしました。
向かった先はチョッピ荒野w
私は僧侶(Lv85)で、サポート仲間もレベル85の魔法使いが2名なので、レベル40のそのサブキャラのメンバーは、同行するだけで十分という感じにしました。
最初はけもの系のサウルスロードと戦いましたが、荒野の休憩所まで着いた後は、関所を越えて、サウルスロードと同属でさらに強力なバザックスと戦ってみました。
満月が荒野を照らす風情ある夜空の下、深紅の甲羅と金色の胴体を持つ恐竜と戦い続けました。
いくつかのトラブルもありましたが、チームクエスト「けもの系討伐」は終了し、そのサブキャラのメンバーもレベルアップができたのでした!
この日も、色々と有意義で密度の濃い、通常モンスター討伐でした。