[ネタバレ注意]
今季イベントの後編を終えた後は、6月前半をメドにクリアを目指しているVer3.0のシナリオ進行です。
一昨日、負けてしまったボスに再挑戦です。
一昨日の戦闘では、8000匹くらいのドラゴンたちがランガーオ村を襲撃しました。その時の戦闘では、その大群に対抗するための範囲攻撃手段に乏しかったことが原因で負けました。
そこで、今後は範囲攻撃を頻繁に出せて、さらに回復・蘇生役も増やした
レンジャー、いたずらもぐら、魔法使い、僧侶という編成で挑むことにしました。
負けて作戦を立て直している間、ランガーオ村は滅んで、マイユはさらわれたのかと思いましたが、なんか暴れ飽きて竜たちはいったん帰ったようですw
だけど、敵将に怒られたのか、また襲撃に来ましたw
私のオノむそう、いたずらもぐらがなぎはらいといたずラッシュ、魔法使いがイオナズンとマヒャデドスでどんどんダメージを与えていきました。
もちろん、敵の数が多すぎるため、倒れるメンバーもいましたが、僧侶だけの負担にならず、僧侶・レンジャー連携で安定した戦況を維持し続けました。
最後は、赤・青・黄・黒の四匹の飛竜と同時対決。
かなり大変でしたが、1匹ずつ倒れる中に戦闘は楽になり、無事に勝てました!
その竜との戦闘後、白装束の男がマイユを狙って、村の格闘場に出現しました。
アロルドがマイユを守ろうと攻撃していきますが、白装束の男の奇妙な霧によって倒れてしまいます。
家族を次々傷つけられた怒りから、マイユの内なる力が覚醒し、白装束の男に次々と連撃が決まっていきました。
そして、マイユの激しい攻撃がきっかけで、謎の男のフードが取れました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
正体は忘れられし種族である竜族の1人、竜将アンテロという男でした。
その後、アンテロはマイユに反撃し、マイユが倒れます。
そこへ私たちが到着し、アンテロとの戦闘開始となりました。