黒騎士王と何か宝珠を取りに行こうと決め、今回は私と共通で有用な宝珠を取るためにホロゴーストをねらうことにしました。
ホロゴーストとは、前に退魔の装束の強化買い換えのために、差し当たり品として買った錬金失敗の退魔の装束の使い込み度を上げるために、チームクエスト「エレメント系討伐」を兼ねて、一時期たくさん倒した思い出があります。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
虐殺された者の嘆きや悲しみから生まれたとか、闇の司祭があやしいかげに自身の魔力を注入して生み出されたとか、誕生には諸説ある闇を漂う幽鬼との戦いは、私がもう少しでスキルポイントがもらえる段階に特訓が進んでいた武闘家で、同行の騎士は戦士、サポート仲間には魔法戦士と僧侶を入れました。
ホロゴーストを見た同行の騎士さんが、アーケード版のバトルロードのことを思い出し、それに関することを語りながら、ホロゴーストを倒していきました。
目的の宝珠は忍耐のMP回復の水の宝珠でした。
レア宝箱は比較的多く出ましたが、中身はホロゴーストのレアドロップのレッドアイばかりでしたw
だけど、戦闘は継続していき、水の宝珠?が出ました!
鑑定に持っていったら、残念ながら逆境のみかわしアップでしたw
既に私は所持していました。
そのため、時間内に目的の宝珠を得られなかったため、黒騎士王はがっくりしていましたw
また、闇の宝珠?も出ましたが、その鑑定結果はフォースブレイクの極意の2玉でした。フォースブレイクは効けば効果は高いですが、確実性に欠けるため、私の魔法戦士のスキルは110で止まっています。ちょっと微妙な心境でした。
とはいえ、武闘家の特訓スタンプが規定数貯まって、スキルポイントを得られたり、何より色々と会話やいたずら(笑)ができて、楽しい一時でした。