黒騎士王との練習試合後、黄文字チームクエスト「バズズ討伐」の残りがあと1匹ということで、それをクリアしようとチームのサブリーダーから申し出がありました。
ただ、サブリーダーはバズズのコインまたはカードを所持しておらず、私もそれらを持っていなかったのですが、悪霊の神々強カードなら所持していました。アトラス・バズズ・ベリアルの討伐チームクエストは悪霊の神々で挑んでもカウントされます。
まだ勝てたことのない悪霊の神々強に勝とうと思って、スペシャルふくびきで当てておいたものですが、チームクエストのために、カジノで通常モードのカードに交換しました。
編成は、私がレンジャー、サブリーダーがバトルマスター、黒騎士王は戦士、サポート仲間に僧侶という編成で、悪霊の神々戦でお馴染みの眠らせ係は今回いませんw
眠らせずに勝てるか不安もありましたが、私がまもりのきりと弓聖の守り星で無効化効果の布陣を敷き、戦士とバトルマスターが攻めていきました。
眠らせないため、強力な3匹の熾烈な攻撃が続きました。一時、サポ僧侶が倒れましたが、天使の守りをきちんと使ってあったので、切り抜けられました。
バズズが倒れた後は順調に戦闘はすすみ、無事に勝つことができました!
赤色の宝箱の中身は悪霊の仮面の破片でした。
また、引き続いてアトラスに挑みました。編成は、サポ僧侶をブラウニー(記憶が間違っていなければ、確かこうでしたw)に変えての、脳筋編成w
回復役を完全に絶った編成にしようという話もありましたが、私が転職によるマスタースキルポイントと達人の宝珠の振り直しを面倒に感じていたので、私が回復担当となっての戦闘です。
最近のボスは賢い感じがします。パーティーの生命線を絶てば、簡単に勝てると考えているのか、先日のキングヒドラ強戦では、まもりのきりを使う私が頻繁に狙われましたw
今回のアトラス戦もそうで、開幕後の数手は全て私がアトラスのターゲットになっていましたw
そのため、他の3人が足止め役になるようにして、私は逃げまくりましたw
ただ、黒騎士王の守備力が非常に高いため、かばうでアトラスの攻撃を受けても、回復魔力251である私のホイミでさっと全快してしまうくらいのダメージしか受けませんw
アトラス相手にそのような小ダメージで済んでいることは実に凄いです!
アトラスも無事に討伐完了し、バトルチョーカーの破片を獲得。
この日はこんな感じで終わりました。