フレンドをサポート仲間に雇うと、ほとんどの人が始まりのチャージタイム短縮の水の宝珠がセットされています。その存在を知ってから私も欲しいとずっと思っていました。
これまではかなりの強敵であるベヒードスから獲得しようとしていましたが、能力の高さと生息数の少なさから、討伐自体が大変であり、当然宝珠の入手もできていません。
そこで、今回はレジェンドホースを狙うことにしました。
ベヒードスほど強くなく、他にも私の欲しい宝珠を持っており、生息数の少なさの割に、その棲息場所が町から遠いため、討伐に来る人も少ないので、のんびりとやれます。
各地の伝説にその名を残す馬とされていますが、伝説扱いされることには嫌気を感じているようです。神話の時代には怪しい瞳で敵を眠らせることができましたが、今のレジェンドホースはそれはできないようです。身体能力もそれほど高くはないのですが、光のブレスとバギムーチョはかなり危険で、エモノ呼びで複数匹呼び出していると全滅の恐れもあります。
そこで、戦闘開始直後は魔結界と心頭滅却で呪文とブレスの耐性を高めて戦いました。私がエモノ呼びで呼び出し、闇属性が弱点なので魔法戦士がダークフォースで強化し、バトルマスターがとどめをさしていくという感じでした。
しかし、なかなか水の宝珠は出ませんでした。レア宝箱も出ましたが、幻獣の皮でした。
約100匹倒した頃、そろそろフレンドとの約束の時間になるため、最後の一戦として戦った戦闘にて、水の宝珠が出ました!
その鑑定結果は、見事に始まりのチャージタイム短縮の宝珠でした!
水の石版の穴の並びは、宝珠の配列次第でセット可能な最大数の5種を配置できる状態なので、宝珠の形状次第です。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
そこで、水の石版を完成させるためには、復活のHP回復量アップの水の宝珠の別の形状の物が必要なので、それを持っている、異界からやって来た恐怖を司る雄牛のような圧倒的な巨体を誇る魔獣であるデスゴーゴンと戦ってきました。
おどるほうせき、リザードマン、フライングデビルと親交があるモンスターで、ジゴフラッシュ、ザラキ、パルプンテといった上級呪文を唱えることもできますが、アストルティアのデスゴーゴンは、闇属性のブレスで攻撃してきます。少しでも攻撃手段を減らすため、ブレスクラッシュで封印しながら戦いました。けれども、噛みついたり、踏みつけたり、ハリケーンのように角を唸らせて攻撃してきたりと、激しい打撃は大変です。
ある程度戦いましたが、予定時間の間に宝珠は出なかったです。
復活のHP回復量アップの宝珠の所持している物とは異なる石版にあった形状の宝珠が手に入れば、さっそく外して、再度セットし直せば、私の水の石版はいよいよ完成です!