![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
[ネタバレ注意]
第1話をクリアしてからかなりの時間が経過したカンダタクエストですが、2話以降は面倒に感じて、放置状態でした。
急いで優先させるべきことが特になかったので、このクエストを進めてみることにしました。
ダンダダ団のアジトにてポラオに話しかけるとカンダタが私に用があると言ってきます。
依頼を受けると天井からカンダタが参上。
前に私がカンダタこぶんを倒してしまったため、カンダタには子分がいなくなってしまったそうです。その責任を取るという形でカンダタの子分になってしまいました。
カンダタは目的のアイテムである月のかけらを得るために、直接月に行くと言い出したのでした。そのために、オルフェアの町のビッグホルンを利用しようということになりました。
ビッグホルンの前に着くと、カンダタはビッグホルンを建造した建築家の子孫であるペリポンを子分として連れてきたのでした。
カンダタの指示でビッグホルンの出力を上げ、カンダタはホルンの中に入ります。これでいよいよ月に行くのです。
カンダタがホルンの先から射出され、ヒューンと落ちた先はオルフェアの町のトランポリンの少し先、調理ギルド裏の林の中でしたw
「出力を上げろ」とは指示があったものの「月に行く」とは言っていなかったために、こうなったのでした。
月に行くことは可能なのか。
ペリポンが調べるとガンガン電池を用いれば、月まで行ける出力を出せるらしいとのことでした。
しかし、そのガンガン電池の保管庫の鍵を盗賊ラゴスに盗まれたそうです。
そこで、ラゴスの居場所と性格を知るカンダタは、漆黒のノートを私に渡しました。最果ての地下迷宮の奥にて、そのノートを読めばよいということでした。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
カンダタの言った言葉通りに遺跡に向かい、ノートを読み上げると、赤面した男が現れました。それはラゴスでした。ラゴスは鍵を守り、ノートを奪い返そうと私たちに襲いかかってきました。
私たちよりも速くラゴスに踏み込んだのはフレンドの黒騎士王。ところが、黒騎士王はラゴスが捨てたバナナの皮に足を滑らせて転倒。そこに、ラゴスの仕掛けたギガボンバーの大爆発で開幕早々やられてしまいました・・・(/_;)
コロシアムでは最上ランクに属し、魔軍師強や赤の巨人の攻撃に何事もなかったかのように耐える黒騎士王が、まさかただのこそ泥にあっさりと倒されるとは思わなかったので、油断はできません!
カンダタの目的を叶えるため、黒騎士王の無念を晴らすため、ブーメランと爆弾を駆使するラゴスとの激しい死闘となりましたが、最後は私のイオグランデと魔法戦士のさみだれうちの同時攻撃で決着となりました。
ガンガン電池の保管庫はキラキラ風車塔の儀式の間にあり、そこへカンダタ&ペリポンと向かいます。電池はあったものの、月に向かうだけの力が出るほど充電されていないため、月に行くのはしばらく延期となりました。
なお、黒騎士王はグランゼニスの城のさらに上空に暮らす神竜の力と、ドクターデロトが機械剣士属モンスターと同時に開発した新型の再生装置のおかげで、復活することができましたw