ドラゴンガイア強とキングヒドラ強のサポと1人での討伐を終えた後は、弓用の宝珠(マジックアローの極意、さみだれうちの極意)の2玉を求めて、アサシンブラッドと戦いました。この日は好調で、30分も経たないうちにアサシンブラッドから合計で5個もの闇の宝珠?が出ました!
けれども、全て望みの効果ではなかったり、3玉であったりと残念な結果でした。
ずっとアサシンブラッドと戦い続けるのも疲れるので、気分を変えてチームクエスト「ゼドラ洞討伐」に行ってきました。
スライムエンペラーのいる洞窟です。スライムエンペラーの所持品(レシピ&宝珠)はとても素敵ですが、今回の討伐にメインに据えたのは、シャドーです。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
邪悪な力によって命を得て、闇から生まれたモンスターです。体に厚みがないので、横から見ると細い線にしか見えません。また、肉体がないため、影から影への移動が可能で、集団で闇に紛れて敵に忍び寄り、氷属性の攻撃で敵を仕留めます。学者の中にはシャドーの無機的で機械のように動く様を見て「創られた霊」と呼ぶ者もいるようです。
シャドーを討伐対象に選んだのは、天使の矢の極意の宝珠を持っているという噂の真偽を確かめたいためです。
私の主武器の1つは弓で、天使の矢はMP回復のための有効な手段なので、もし手に入れば、MP回復とダメージの量が増えて、とてもよいことになります。
とりあえず、チームクエストの対象数の半分まで進めて終えましたが、天使の矢の極意どころか、宝珠は1つも出ませんでした。
引き続き、チームクエスト等の指定の有無に関係なく、しばらくはシャドーの討伐も継続していく予定です。