期限切れが迫っていて、リアルにて少し時間を作って挑んできました。
ポーポラ地方に向かう私たちの前に現れたのは、謎の緑騎士王w
緑騎士王は、魔法剣で戦うイナゴをモチーフにした鎧を装備したライダーで、空腹に困っている人を見かけると、自分の体をちぎって「はい、お食べ」と分け与え、ちぎった部分はチームの小麦肌のパン職人が復元してくれますw
ポーポラ地方より向かったのは、賢者の隠れ家。一昨日にも挑みましたが、その時は眠気で少ししかできませんでした。バルバロッサを相手に大急ぎで討伐を進めてクリアとなりました。
その後、引き続いて謎の地下水路に行きました。きせきの香水を使用してのさまようよろい討伐です。チームクエストを進めつつ、シュバルツシュルトの出現をねらいました。チームクエストはクリアしましたが、シュバルツシュルトは今回も出現せず、残念でした。
ただ、同エリアに棲息するヘルゴーストが落とすどくがのこなが実はおいしい品だと分かりました。
戦闘中に使えば敵を混乱させられますが、それ以外に武器鍛冶とランプ錬金での素材にもなります。どこかの道具屋で売っていそうな感じですが、アストルティアではバザーだけです。
そのため、価格は完全にバザーで決まるのですが、過去作のどくがのこなのイメージと異なって、意外と高値で取り引きされていました。
今後どうなるかわかりませんが、どくがのこなもお金稼ぎには適したアイテムなのかもしれないと思えました。