ポーポラ地方で討伐をしていた最中にフレンドの1人からグラコスのカードの残り期限があと30分だということで、今すぐ討伐を手伝ってほしいと頼まれました。
グラコスは戦える機会が少ないので、このチャンスは生かさせていただくことにしました。
編成をどうするか尋ねると、グラコスに有効な編成を忘れたとのことでした。その辺でのもめ事は避けたいので、ある程度の強さ以上の僧侶がいれば、あとの3人は何であっても問題ないと伝えました。
グラコス実装直後の当時(Ver2.2)と比べると、レベル上限上昇、新装備登場、宝珠登場等で、確実に強くなっており、海魔神の怒りで受けるダメージよりも最大HPは高くなり、仲間を呼ばれてもすぐに倒せる状況です。
今回は私はレンジャーで挑みました。フェンリルアタックの威力の高さに加え、闇の宝珠を一時、斧専門の配置に切り替えてのオノの特技の威力に、レンジャーを加えての編成に不安を抱いていた、今回同行のフレンドでない人は驚いていました。
修行や装備強化で前より色々と強くなったので、かつての苦戦が幻であったかのようにグラコスに楽に勝てました!
赤色の宝箱の報酬は海魔の眼甲でした。これを合成して、海魔の眼甲はその実装から約1年経って初めて+3となりましたw
こう考えると、私はグラコスとは本当にあまり戦っていないのですねw
自分の力を発揮しきり、アクセサリーまで得られたこのボス戦に誘っていただき、ありがとうございました!