私のメインの武器は、弓、オノ、両手剣ですが、それらの強化のために闇の宝珠をどう石版にはめるか悩まされました。
これまでは弓の宝珠をベースに余ったところにオノと両手剣の宝珠をはめていました。
ただ、最近、オノ関連の強力な新宝珠が次々手に入り、
便利ツールのすれちがいデータをオノ装備時ののステータスで配信したかったので、
闇の宝珠をいったん全て外し、オノ用の宝珠を中心にはめてみました。
そして、いったん酒場登録してログアウトし、便利ツールの配信データを更新して、達人のオーブがへろへろ状態から回復するまでの間、オノの特技が宝珠によってどう強化されるのか、その性能をアサシンブラッドで試しました。
弓用の強力な宝珠を複数持つ、バンジージャンプが趣味の闇に見入られし血塗られた暗殺者に向けて、真・オノむそうを放ちましたが、確かに威力が高くなっています。エモノ呼びで効率よく呼び出すための手加減が難しかったですw
このオノ特技の威力を知り、闇の宝珠のはめ方を考え直すことにしました。
結果として、威力が非常に大きく向上しても、使用機会の少ない特技の宝珠を外し、そこに威力アップ率は低めでも使用頻度の高い特技の宝珠をはめるという結論になりました!
アサシンブラッドの討伐でオーブがへろへろ状態から回復し、アサシンブラッドが闇の宝珠?を3個くれた時点で達人の元に向かいました。
宝珠の鑑定結果は残念ながら、効果・形状共に全て不要な宝珠でしたw
そして、宝珠を再度はめ直しました。
はめ直し前との変更点は以下です。
かぶとわりの極意→真・オノむそうの極意
サンダーボルトの極意→ぶんまわしの極意
バードシュートの極意→さみだれうちの極意
こんな感じにしてみました。
なお、上記3種のうち、さみだれうちの極意は3玉なので、2玉を狙って、さらに他の未入手の宝珠も求めて、討伐を継続していきます!