[ネタバレ注意]
装備の強化のためにお金を稼ぐため、強ボスに挑んできました。
そして、この日はまず試しに、まだソロ討伐を達成していないヘルバトラー強にソロで挑んでみました。フレンドの中に、ヘルバトラー強を既にソロで倒せている人がいますが、それなら私も試してみようと思いました。
編成は、私がレンジャー、サポート仲間は片手剣二刀流バトルマスター、弓魔法戦士、僧侶です。
基本的な私の動きは、魔蝕対策の弓聖の守り星で防護し、オノむそう、または真・オノむそうでヘルバトラー強をお供ごと攻撃する作戦です。
ヘルバトラー強戦で一番苦戦したのは、ヘルバトラー強の魔蝕でも、闇の従者のキメポーズでもないです。
魔蝕対策として耐性装備を揃える人は多いようですが、所詮は範囲攻撃なので、回避が可能です。仮に受けてしまったとしても、1人助かっていれば、すぐにツッコミとおはらいで復帰が可能です。また、ヘルバトラー強実装当時より最大HPも様々な要素によってアップしているので、ヘルバトラー強の危険な攻撃を受けても、即死または瀕死ということもほとんどなくなっています。
では、何が危険なのかといえば、あくま神官の存在です。
ヘルバトラー強によってどんどん呼び出され、ヘルバトラー強の魔力爆発で自爆させられるわけですが、メラガイアーとイオグランデの威力が凄まじかったです。ヘルバトラー強の攻撃よりも、あくま神官の呪文で倒されることの方が多かったです。
HPが少ないので、さっと倒そうと思っても、ヘルバトラー強や闇の従者が行く手を遮って、攻撃が届かないところにメラガイアーを詠唱されることがしばしばでした。
けれども、闇の従者2匹が倒れた辺りから戦況が安定し、ヘルバトラー強のサポと1人での討伐に初成功できました!
グリーンオーブ2個も一発で獲得でした!
その後、さらにお金を稼ぐため、五大陸強ボス全種、守護者ラズバーン強、悪夢の右手強も倒してきました。
1日でここまでの強ボスを倒したのは初めてでした。時間のあるときに一気に倒してオーブを得るのは気分がよかったです!