目標額についに到達し、装備の強化をしてきました!
購入したのは第1本職レンジャー用の装備です。装備の買い換えを上手に行わないと、下がってしまう能力値も出てしまいますが、そうならないようにバザーを予算の許す範囲で隅々まで見たところ、一切の弱体をすることなく、強化することができました!
以下のように購入しました。
武器A:デュークアックス
これまでもデュークアックスでしたが、それはあくまで間に合わせ用の錬金失敗の品です。前に装備していたのと同じ効果でより強力な物に変えました。
武器B:オルフェウスの弓
アンフィスバエナからこちらに強化買い換え。攻撃力が単純に上がっただけでなく、数%ですが眠り、マヒ、ヘナトスの効果を攻撃時に与えます。特にマヒについては、輝石のベルトの効果と相俟って、6.5%の確率で敵をマヒさせられます。
頭:舞い手のヘアバンド
前は古代王族のターバンで、セット効果でMPが上がっていました。装備買い換えでMPが下がるのを防ぎたいと思っていたら、なんとツボ錬金効果のHPアップとランプ錬金効果のMPアップの混合品が運良く見つかりました!ツボとランプの効果が混合した装備はなかなか見つからないので、これは即買いしましたw
体上:舞い手の服
前の古代王族のベストは即死ガードが78%だったので、これを100%にするのが目標です。レンジャーのザオラル成功ラインに近づけるための回復魔力錬金も魅力ですが、元々の性能として回復魔力が大きく上がるので、ここは耐性重視にしました。即死ガード100%と、おまけで呪いガードも少し高まる服を買いました。
体下:舞い手のズボン
一番悩まされました。一切の弱体化をせずに前より強くなるという目標を達成させるとなると、セット効果等を計算に入れ、どの錬金効果の物を買うべきか決めるのが難しかったです。とりあえず、ズボン以外の四部位を装備してからズボンによる能力変化を見て、買うべき錬金効果を決めたら、なんと予想外で元々購入計画には入れていなかった眠りガード100%がついているズボンが買えましたw
もちろん、耐性のみならず能力値も全て上がりました。
腕:舞い手のリスト
きようさ重視の育成にある意味信念を持っているので、もちろん錬金効果はきようさです。前よりもきようさは高まりました。しかし、目標のきようさの値にするための腕装備は予算オーバーになってしまうので、ここは仕方なく妥協することにしました。またお金を貯めなおして、腕装備は早期に買い換える予定です。
足:舞い手のくつ
転びガードを100%にしましたが、実は移動速度の錬金効果が好きで、転びガードとそれが両方ある靴を買いました。しかも、これにはわずかではありますが、踊らされガードもあるので、なかなかの品です。しかもこれ、便利ツールで初めて見つけたときはかなりの高値でした。高いけど他の人にとられる前に、ログイン後に買おうと思っていました。そして、ログインしてバザーを見たら、出品者が売れないと判断したのか、値段を安くして再出品していたので、ありがたかったです。
こんな感じです。これによって、能力値は以下のように強くなりました。
最大HP 519→526
最大MP 264→271
攻撃力 462→468
守備力 448→462
攻撃魔力 160→180
回復魔力 251→274
素早さ 408→414
器用さ 587→597
お洒落さ 494→501
重さ 194→194
なお、ザオラル確定の回復魔力280までに足りない6ポイントは、いずれいつくしむ心の宝珠で獲得が可能で、
きようさ600までの3ポイントは先に記した舞い手のリストの買い換えですぐに達成できます。
さらなる目標に向けて、今後も頑張ります!