呪文を覚えて少し進化したと言われるキメラ属モンスターのメイジキメラを討伐してきました。
うちのチームにはキメラ愛護団体の幹部が所属しているため、その人に見つからないようにこっそりと討伐に向かいましたw
メイジキメラがどんな呪文を覚えたかというと、アストルティアに生息する個体はベホイミ、ラリホー、メダパニを唱えますが、他にも、ギラ、ヒャド、デイン、マヌーサ、マホトーン、マホカンタ等も詠唱できるようです。
メイジキメラの身体の特徴として、メイジキメラの腹筋は実はかなり発達していて、体を曲げたり、飛行を滑らかにしたりするのに役立っています。
また、羽は想いを寄せる女性に贈る髪飾りの素材となるようです。
そんなメイジキメラを相手に、私の新装備の性能を試しましたが、眠り耐性100%なので、ラリホーは効かず、さらに攻撃時の追加マヒ効果が6.5%で発生するため、結構な頻度でメイジキメラがマヒするのを目にしました。
新装備の高性能に気分を良くし、さらにちいさなメダルのドロップ、メイジキメラ個人討伐数400匹到達と、色々と得られたチームクエストとなってよかったです!