七月下旬から約2週間、リアル都合でほとんどログインできていなかったわけですが、その影響なのか、チームクエスト進行状況が遅く、大半のチームクエストが期限切れによる更新をされている状態でした。
いよいよ用事も終わって時間が取れるようになったので、昨日はチームクエスト中心のプレイにしました。
まずはチームクエスト「ホースデビル討伐」です。数種の動物を魔人の肉体に合成させることで作り出された下級悪魔で、炎と闇の攻撃を得意としています。毒の沼地を棲み家とはしているものの、普段は前線で戦うことが多く、毒の沼地にいるところを目撃した例は少ないようです。とはいえ、毒の沼地を棲息地とするイーブルフライや死霊の騎士とは相性がよく、そして、それら以上に大目玉とは戦術面でも相性がいいようです。
そんなホースデビル。かつては肥料集めのためにたくさん戦い、私個人のモンスター討伐数では第3位となっています。最近はスペシャルふくびきやわたぼうのルーレットで肥料の入手が楽になっているので、あまり討伐に来なくなりましたが、チームクエストに指定されたので、久々に討伐に行くことにしました!
編成は私が盗賊、サポート仲間は戦士(私のサブ)、アサシンブラッド(やみしばり)、僧侶です。
特に大きな問題なく、討伐はどんどん進みました。
きようさ肉まんできようさを強化して599。あと1足りないw
それでも、十分な高さです。いずれは魔技師のベストをセット購入して、盗賊時の600以上のきようさを安定維持させたいと考えています。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
そんな中、まさかのレッドバロン出現!
転生モンスターの出現率を高めるアイテムやスキルは一切用いていない中での遭遇だったので、討伐済みとはいえ、嬉しかったです!
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
そして、うまのふんを盗みつつ、時に高く売れるまじゅうのツノも盗みながら討伐を進めました。
普段と比べて異様にうまのふんが取れるので、闘技場から業者がいなくなったので、通常ドロップの確率を上げたのかと思いましたが、原因はアサシンブラッドに装備させている輝石のベルトの通常ドロップ率アップの効果のおかげだと後で気づきましたw
久々の肥料集めが楽しかったチームクエストでした。
なお、その後は「プクランド大陸探索」「魔法の迷宮制覇」「鳥系討伐」をクリアし、「アズラン強ボス討伐」は半分まで終えました。