意外に思う人も多いようですが、実は私はこれまでに、1週間の間にピラミッドの全ての霊廟を完全に制覇しきるということはありませんでした。
ピラミッドより優先させたいコンテンツは多いと同時に、アクセサリーによる能力値の上昇量は小さめなので、気が向いた時にだけ取り組む感じでした。
さらには、私が関心を抱いて力を入れて育成している職は、一般に上級者が掲げる攻略編成には入っていないものばかりなので、誘ってもらえる機会がない、あるいは既に他の人はピラミッドは終わっていて挑む動機がない、もしくは、知り合い全員がパーティーを組んでいて、組める人が見つからないという感じでした。
しかし、この度、週内に9つ全ての霊廟をクリアすることとなりました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
高報酬ポイントの日替わり討伐クエストのお裾分けをしていた時に呼んだフレンドとピラミッドに行くことになりました。ちょうどピラミッドクリアのチームクエストもあったの一石二鳥という感じでした。
第1~6の霊廟は、私がレンジャー、同行者は戦士、旅芸人、僧侶でした。
この編成で特に大きな問題なくクリア。
その後、第7霊廟は、私が旅芸人、同行者は戦士、魔法使い、僧侶という編成になってクリアしました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
そして、問題の第8霊廟。第7の時と同じ編成で挑みました。
一瞬たりとも気の抜けない戦闘でしたが、2戦目で無事に勝てました!
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
そして、いよいよ第9の霊廟です。
編成は私がレンジャーになり、同行者はそのままです。
初戦は負けました。敗因は色々あるでしょうが、私の犯したミスとしては、先に備えようとして、戦況上不要な耐性強化特技までも先を見越して多用し、攻撃頻度を少なくしてしまったため、モンスターの数が減らずに苦戦させてしまいました。
その点を反省し、戦況上不要な耐性強化特技は使用せずに、攻撃中心に序盤は攻めていくことで、比較的安定しました。回復のための間も作れ、次々に出るファラオたちを冷静に対処できました。
そして、戦闘中は前にクリアできたときに見破り忘れたボスをきちんとみやぶり、最後には勝利できました!
アヌビスのブローチ2個、オシリスのブローチ1個、セトのブローチ1個、黄金のブローチの破片多数を報酬として得られました。
また、この時の同行者の1名とフレンド登録もしました。前にも時々世話になったことのある人なので、承諾しました。
楽しいピラミッド制覇でした!