今夏最後のキュララナビーチでのバカンスを楽しんだ後は、まず溜まっていた肥料の消化でフレンド宅を回り、その後はボスカード消化のために、ミネアからもらったアトラスカードをドロシーに渡して、魔法の迷宮に行ってきました。
アトラスは、各地に点在する池がその足跡であると言われるほどの巨体を誇り、魔界の専属棍シェルジュが作った棍棒を振り回す赤の巨人です。
ギガンテス×アンクルホーン/ガルーダ/ダブルイーター/トロルキングといった配合で生み出されるとされ、タホドラキーを呼び出してルカナンを唱えさせ守備力の下がった敵を痛めつけたり、単眼からビームを放ったり、速度概念が反転する空間を作り出したりと、様々なことができるのですが、魔法の迷宮のアトラスは完全に力押しで戦います。
とはいえ、こちらのレベルも高いので4人の力を合わせれば勝てる段階になっています。次に挑むコンテンツに備え、私が魔法戦士、サポート仲間は戦士、魔法使い、僧侶という編成で挑み、特に大きな問題なく勝てました。
赤色の宝箱の報酬はバトルチョーカーの破片1個
紫色の宝箱の報酬はふくびき券が3枚でした。
なお、ログアウト後にその3枚のふくびき券のうち2枚を使って、超便利ツールをしたところ、3等が当たりました!そこで、未入手のトンブレロぬいぐるみ小をもらうことにしました。