![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
[ネタバレ注意]
Ver3.1のシナリオを開始しましたが、新しいエリアに来ると、一番気になるのはどんなモンスターが生息しているのかということです。
個性的なモンスターを見てこそ、やはり「ドラゴンクエストをしている」という気分になるので、新しいエリアにいる通常モンスターは気になるものです。
その1つがまず上の写真のガメゴンロード。DQ3で初登場し、高い守備力で打撃を弾くだけでなく、マホカンタで呪文も跳ね返します。攻撃面も強力で、炎や稲妻も用います。
今作でも、そうしたガメゴンロードの特性は踏襲されており、ダメージを与えるのが大変ではありましたが、私が第一本職のレンジャーで挑んだことで、守備力&耐性無視のオオカミアタックで攻めていったので、討伐は順調でした。さらにはダメージは小さかったとはいえ、鉄甲斬の守備力ダウン効果も効いたので、その後は打撃でも十分応戦できました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
ガメゴンロードの他、ナドラガンドにてDQ10初登場となる炎の戦士やきめんどうしにも会い、戦ってきました。
フィールド曲がDQ6の上の世界のフィールド曲、
通常モンスターとの戦闘曲はDQ9の戦闘曲で、
こうしたBGMの効果も相俟って、戦闘が楽しく、シナリオよりも音楽を聞く方に夢中になりかけましたw
でも、シナリオを一時中断する価値はある楽しい討伐でした。