今季の月見イベントのボスに勝てました。
3回負けて、4回目で勝てました。
私は白うさぎとなりました。うさぎの色は自分のIDの数字によって決まるようです。
どうぐ使い、レンジャー、賢者の呪文・特技の中からいくつかを各色のうさぎに割り当てられる感じで、私の場合の使用できる呪文・特技は、ベホイム、ザオラル、ロストアタック、おたけび、いやしの雨、トラップジャマー、デュアルカッターでした。
ブーメランは初めての使用でしたが、普段とは逆な使い方をすれば効果的とすぐにわかり、使用呪文・特技は普段慣れている職のものばかりなので、特に問題なかったです。
先に挙げた三職になれていない人は、単純に攻撃特技を連発するだけで、危険になっても回復しようとしなかったり、敵に囲まれても移動しようとしなかったりという感じでした。
それならと私が距離を置いて、回復中心の動きをしましたが、それが追いつかない感じでした。
逆に上記三職になれている人と組めた時に勝てました。
以下に白うさぎの視点からのこの戦闘のポイントを示しておこうと思います。
・回復は誰が担当するか、戦闘開始前にはっきり決めておく。
→基本的に回復・蘇生呪文はどのうさぎも使えるので、メインの回復係は決めておくとやりやすいです。全員が攻撃に夢中になって、気が付いたら瀕死という状況を回避できます。
・ロストアタックは無理にしようしない。
→頻繁に敵は怒りがちですが、大量にいる敵を1匹ずつ怒りを抑えてもあまり意味がないので、それならどんどん攻撃して早く倒すことを心がけた方が楽でした。
・おたけびは使用しない。
→あまり効きませんw
・立ち位置に気をつける
→複数の敵の攻撃を連続して受けない位置で、なおかつできる限り多くの敵に攻撃を当てられる位置に移動。
こうした意識の元での4匹の連携が肝心だと思いました。
普段できない戦い方ができて楽しかったです!
これを機にスキルを振り直して、白うさぎのような戦い方を普段もできるようにしてもいいのですが、それだと、戦力にならない職が多くなってしまいそうなので、そのことは保留にしようと思います。