【ネタバレ要注意!】
Ver3.1のシナリオをようやくクリアでき、Ver3.2までの間はあちこち回って、色々と得ていきたいと思っています。
Ver3.1のシナリオクリア後、聖都エジャルナにあるナドラガ教団総本部から出ようとしたものの、エステラが用があると画面に表示され、外に出られないので、エステラの部屋に行きました。
エステラの部屋に行くと、視線を泳がせ、顔を赤面させたエステラがいました。
前に見せた白馬のぬいぐるみ型の通信機を見て、アストルティアにはぬいぐるみがたくさんあるとエステラは思ったのでした。
普段の態度とはうってかわっての雰囲気で、実はぬいぐるみ等のかわいいものにエステラは目がないのですが、炎の領界にはぬいぐるみがないので、アストルティアから持ってきてほしいと頼まれました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
エステラの部屋の警護をしているペサワキは、エステラから何かを依頼された私を恨めしそうに睨みつけていましたw
その後、この機会に戦歴リストの入手家具をチェックし、まだ入手していないぬいぐるみを購入して、リストを埋めることにしました。
オガ男やドワ男の人形を買ってあげてもよかったのですが、出品数が少なくて非常に高価でしたw
あまりぬいぐるみにお金をかけすぎるのも大変なので、未入手のぬいぐるみで、あまり高くないものを2つ、屋根裏にある貯まりすぎたぬいぐるみを1つ、道具袋に入れてエステラの元に向かいました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
エステラに渡したのはこの写真に写っている3つのぬいぐるみです。
●ドワーフの人形・女
竜族の尖った耳と異なる丸い耳と体つきがかわいいと絶賛していました。
エステラにより、グレート・エリゲール13世と命名されました。
●クマのぬいぐるみ・緑
どっしりと大きく置きがいがあると喜んでくれました。絵本で見たクマというケモノそっくりで、緑の体色は森に隠れるのに適していると分析もしてました。
エステラにより、グベヌッポちゃんと命名されました。
●ニードルうさこ人形
うさぎのようでどこか恐ろしいと思いつつも、魔物すらぬいぐるみにするアストルティアの裁縫職人の凄さを讃えていました。しかし、そのぬいぐるみが元魔物である事実に驚いていました。
エステラにより、フリュードルヒ・フォン・エッジさまと命名されました。
雷と共に名前を閃き、真顔でぬいぐるみに命名するところを私に見られたエステラは顔を隠して赤面します。
ぬいぐるみをくれたお礼にスキルブックをもらえました!