久々に不思議な魔塔に行ってきました。
まだほとんどのフレンドの札アクセサリーがしんぴのカード(大抵合成効果はHP+4×3)である中、一人のフレンドは不思議なカードを装備していて、そのうち1つの合成効果がHP+9でした。これはどういうことなのか知りたく、今まであまり関心のなかった不思議なカードの仕組みを調べたら、しんぴのカードについての私の理想としている最終合成目標を将来的にはふしぎなカードが確実に凌駕することがわかりました!
そこで月替わり目前で、このままでは金のフェザーチップがもったいないと思い、魔塔に挑むことにしました。
ただし、時間やメンバーの都合で5階までにしました。
今回は既に3年以上プレイしつつも、未だに使ったことのないツメ武闘家をやってみることにしました。人気条件の1つですが、様々な理由で使う気になれませんでした。使ってみましたが、元々の攻撃力が低いため、ダメージが小さく、武器のドロップ状況の悪さも重なり、やはり私にはツメは合わないと実感しました。
ツメを試そうとしたものの、あまり強さを実感しなかったので途中からは棍に変えて魔塔を進めました。
そして、途中で封印の宝箱のカギも手に入り、万全な状態で塔の4階のボスである2体の魔天兵との戦いとなりました。特に大きな問題なく勝利し、この日はここで塔から出ました。
その後、金のフェザーチップを使って、HPときようさアップの効果を不思議なカードに付けました。いずれはしんぴのカードの私の計画上における理想値を確実に遙かに凌駕したアクセサリーとなるので、非常に楽しみです。