不思議な魔塔をとりあえず15階まで進めれば、不思議のカードの合成効果が昨日まで装備していたしんぴのカードのそれを完全に越えるので、月替わり直前なので、進めることにしました。
階層と時間の都合から、ある程度効率よく進められるように私は今回はバトルマスターで挑みました。
7階くらいまではハンマーで、後半からは片手剣の二刀流で進めました。
バトルマスターの欠点を補える錬金効果の付いた装備が得られたのは大きかったです。とりわけ、MPプラスと幻惑ガード100%はよかったです。
4階のボスである2体の魔天兵にはドラムクラッシュで大ダメージを与え、
9階のボスは2体いるうちの1体の魔天骸オロバドンはドラゴンゾンビと同属であることから、ドラゴン斬りが非常に有効でした。
そして、目標の15階の目前の14階にいるボスの魔天導クローマとの戦闘ですが、三体の魔天霊を、それらが落とす爆弾の位置に気を付けながら倒した後は、見た目に反して軽い魔天導クローマを壁際に追いやって、後は攻撃をし続けることで勝ちました。
こうして、フェザーチップを今回は金を4枚、銀を10枚、銅を4枚手に入れました!
金のフェザーチップを利用して、不思議のカードを強化した結果、この時の目標であった装備中のしんぴのカードの性能を越える段階に到達したのでした。これで、また能力値が上昇しました!
20階到達報酬の分が残っていますが、時間の都合もあるので、今月はそれは捨てて、来月は20階までできることなら制覇しておきたいと思っています。
また、これまでは何と交換しようか決めかねていた銀や銅のフェザーチップですが、倉庫内の物と今回入手の物を合わせて、大地の竜玉を合計7個入手して、HP+5の合成効果を付けるためにリーネさんの元に行きましたが、全てHP+2~4でした・・・w
けれども、これで大地の竜玉の合成エナジーが29に!
あと1回で必ず会心の合成となるわけですが、これでHP+5という合成効果の存在は、真実なのか、不具合なのか、不正操作によるものなのか、ただの都市伝説なのか、謎が解明されるのですw